カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中

WinSCPの評判・口コミ 全129件

time

WinSCPのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (28)
    • 非公開

      (89)
    • 企業名のみ公開

      (12)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (14)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (5)
    • IT・広告・マスコミ

      (71)
    • コンサル・会計・法務関連

      (3)
    • 人材

      (2)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (2)
    • 金融・保険

      (4)
    • 教育・学習

      (3)
    • 建設・建築

      (3)
    • 運輸

      (2)
    • 製造・機械

      (8)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (3)
    • その他

      (6)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (106)
    • 導入決定者

      (6)
    • IT管理者

      (17)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

株式会社スリーブレイン|情報通信・インターネット|開発|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

多機能SCPクライアントソフト

FTPソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・SSHを使用しているのでセキュリティ的に安心
・タブ分けして複数サーバに接続可能
・コマンド登録して外部アプリケーションを起動できる
・接続先ごとに背景色を変えられる

改善してほしいポイントは何でしょうか?

・Mac版もほしい
これくらいで今のところまったく不満もなく使用できています。
操作も直感的なのですぐに慣れることができます。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

・FTPクライアントソフトだとセキュリティ的に不安
・サーバごとにアプリケーションを立ち上げる必要がない
・サーバ上のファイルを直接編集できる

検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください

WinSCPを使って安全なファイル転送を行いましょう。

閉じる

Isotani Koichi

AWPジャパン株式会社|保険|社内情報システム(その他)|不明|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

社内でのファイル転送用途に最適

FTPソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

フリーでダウンロードでき、シンプルなインターフェースでファイル転送が可能である。エンドユーザも初めて使用するのにあまりインストラクションを必要とせずに慣れることができる。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|プロジェクトマネージャ|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ファイル転送ならばこれを使えば困ることはないです

FTPソフトで利用

良いポイント

FTPに加え、 SFTPやSCPサービスでSSHにもアクセスできるので大変便利なソフトです。
普通に使うのであればFFFTPなどで十分ですが、クライアントによってはセキュリティがしっかりされているのでWinSCPでないとアクセスできない場合があり大変重宝しています。
また、海外製ではあるもののきちんと日本語化されているので、操作に困ることがありません。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|保守・運用管理|1000人以上|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

安定・安全、さらに操作性に優れたファイル転送ソフト

FTPソフトで利用

良いポイント

インストール直後からすぐに使うことができる、インターフェースに優れたファイル転送ソフトです。
これまでFTPでの転送をメインとしていた業務に際し、セキュリティ面の懸念を払拭するため、本ソフトを導入したこともありますが、その場でも、ユーザー担当者への簡単なレクチャーですぐに利用することが可能になりました。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|解析・シミュレーション|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Windows機とLinux機間で、ファイルの送受信に使用

FTPソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

SSH対応、使い易いGUIの操作でファイル転送が可能。高機能ながら、特にPCに詳しくない一般ユーザーに使って貰う用には好適。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|ITコンサルタント|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

GUI操作でサーバへファイル転送ができる

FTPソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

wordpressなどのサービスにファイルを転送する際に利用しています。グラフィックインタフェースなのでソフトのエクスプローラウィンドウにドラックドロップで転送先にファイル転送できるので簡単で便利です。顧客データが含まれているファイルを転送するのですが、SCPと呼ばれる暗号化された通信方式で行われるのでセキュリティー上の心配もなく行え良いです。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

SCP/SFTP/FTPS対応のFTPクライアントソフト

FTPソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

通常のGUIでのFTPファイル転送だけではなく、コマンドラインのスクリプト実行でFTPファイル転送出来るのがポイント。業務ソフトととの連携で使用でき困った時の助け舟的な存在。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|プログラミング・テスト|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ファイルのやり取りに便利

FTPソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ローカルフォルダとサーバとで、ファイルをやり取りするのに便利である。転送元と転送先で画面が左右に2等分されている自然なUIであり、ファイルの移動も左右にドラッグするだけなので平易である。

続きを開く

物井 浩

monohosiオンライン株式会社|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

GUIのSCPクライアントなら定番

FTPソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

「今どきFTPはないでしょう!」と説く人が右手にかならずもっている定番ソフト。さすがに本当に今どきFTPを使っているところは見たことがないが…。
その視点では、もともとFFFTPのユーザーだった人には「コマンダー」UIモードで使えるのがポイント。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

マスタパスワードで利用者の限定が可能

FTPソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

以前はFFFTPを利用していました。社内のセキュリティポリシー変更にあわせてマスタパスワード機能をもつ製品にリプレイスすることとなり本製品を利用しています。FTPクライアントとして特記する点はありませんが、共有PC等にインストールする際にパスワードを知っているユーザのみ起動可能とする事でセキュリティを強化することが可能です。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!