沼澤 宏幸
株式会社好循環|広告・販促|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ トライアル
徹底的にサポートしてもらえる
CMS,ホームページ作成ソフトで利用
良いポイント
Wixのカスタマーサポートには、本当に驚かされました。正直、ここまで徹底的に付き合ってくれるとは思いませんでした。何時間でもこちらの問題に付き合ってくれるので、申し訳なくなるほどです。
国産のサービスだと、電話番号や問い合わせ先をあえて分かりにくくして、極力問い合わせを受けないようにしている会社が多いですよね。「連絡してくるな」と言わんばかりの対応に、がっかりすることも少なくありません。
しかし、Wixは真逆でした。親切すぎて、こちらが恐縮してしまうくらいです。困っているユーザーに寄り添い、解決するまで徹底的にサポートしてくれる姿勢は、まさに顧客第一。Wixを選んで本当に良かったと心から思います。
改善してほしいポイント
Wixは海外のツールなので、やはり日本にローカライズしきれていない点があるのは否めません。利用する上で、ある程度の妥協は必要だと感じています。
特に、イントラネットのような社内向けサイトであれば許容できても、コーポレートサイトやECサイトなど、外部の顧客に見せるものとなると話は別です。日本の商習慣やデザイン感覚からすると「これはちょっと…」と感じる部分や、場合によっては「顧客に怒られてしまうかも」という細かな点で、戸惑うことも多々あります。きめ細やかな表現や、独特の日本語組版に合わせた調整が難しい場面も出てくるでしょう。
しかし、それを差し引いてもWixが提供する自由度の高さや直感的な操作性、そして先ほどお話しした手厚いカスタマーサポートは大きな魅力です。完璧なローカライズを求めるのであれば、国産ツールに軍配が上がるかもしれませんが、Wixの持つパワーとサポート体制は、多少の妥協を受け入れても余りある価値を提供してくれます。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
現在、Wixでサイトを構築している最中なので、まだ完全にすべての問題が解決できたとは言い切れません。しかし、他のノーコードCMSとは比較にならないほど、Wixの機能は圧倒的に豊富です。
思い描くサイトの形をノーコードで実現できる範囲が広く、様々なニーズに対応できる柔軟性には目を見張るものがあります。しかし、その機能の多さゆえに、時には複雑さを感じることもありますし、特定の日本の商習慣やデザインテイストに完全に合わせ込むには、やはり「多少の妥協」が必要だと感じています。
それでも、Wixが提供する創造の自由度や、アイデアを形にするスピード感は、その小さな妥協点を補って余りある魅力です。これから構築を進めていく中で、この豊富な機能を最大限に活用しつつ、最適なバランス点を見つけていきたいと思っています。
検討者へお勧めするポイント
サポートの人に電話で聞ける窓口があるのが心強いです。
こういう時どうするの?って時に助けられたことが何度もあります。
Wix.com Japan 担当
OFFICIAL VENDERWix.com Japan株式会社|
この度はレビューの投稿をいただきまして誠にありがとうございます。 特に弊社のサポート体制についてコメントをいただけて大変嬉しく思います。 いただきました貴重なコメントやご意見は、今後の弊社プロダクトやサービス等の改善に役立てさせていただきます。 何かお気づきの点やご要望などがございましたらいつでもレビューの投稿をしていただければと思います。 今後もどうぞ引き続きよろしくお願いいたします。