カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 Good Response

Wixの評判・口コミ 全169件

time

Wixのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (34)
    • 非公開

      (119)
    • 企業名のみ公開

      (16)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (20)
    • 飲食・宿泊

      (3)
    • サービス

      (12)
    • IT・広告・マスコミ

      (93)
    • コンサル・会計・法務関連

      (6)
    • 人材

      (5)
    • 病院・福祉・介護

      (4)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (4)
    • 建設・建築

      (1)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (12)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (1)
    • その他

      (4)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (104)
    • 導入決定者

      (36)
    • IT管理者

      (16)
    • ビジネスパートナー

      (13)
    全てのチェックを外す

並び順

金子 武史

アジリティーム|経営コンサルティング|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

安価でスピーディーにホームページが作成できます

ホームページ作成ソフトで利用

良いポイント

ホームページ作成は、一般的には外部パートナーに委託するため、時間がかかりますが、Wixだと自分で作業するので短期間で作成可能になります。
また、CSS等の専門知識がなくても、最低限の「型」を用意してくれているため、全く問題ありません。
デザインの大枠も複数種類用意されているので、オリジナリティの確保も問題なし。
SEO対策もシステム判定&誘導してくれるので、必要十分なサイトが構築できます。
SEOとかを本気でやる必要がない名刺代わりのサイト構築であれば、非常に有用だと思います。

改善してほしいポイント

専門用語が多すぎて、よくわからない部分が多々あります。
これは仕方がないところだと思いますが、もう少し初心者向けのサポートがあっても良いかなと思います。
かつ、外資だけど、日本人向けに。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

独立して、急ぎホームページを作らないといけなくなった際に、Wixと出会い、2日で完成させることができました。
SEO対策とかは微妙ですが、名刺代わりとしては十二分の出来栄えになったと思っています。

閉じる
Wix.com Japan 担当

Wix.com Japan 担当

OFFICIAL VENDER

Wix.com Japan株式会社|

この度はレビューの投稿をいただきまして誠にありがとうございます。 いただきました貴重なコメントやご意見は、今後の弊社プロダクトやサービス等の改善に役立てさせていただきます。 何かお気づきの点やご要望などがございましたらいつでもレビューの投稿をしていただければと思います。 今後もどうぞ引き続きよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

双葉電子工業株式会社|その他製造業|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

専門知識なしでも製品ランディングページを保守できています

ホームページ作成ソフトで利用

良いポイント

感覚的な操作で編集ができるため、Webに関する専門知識がなくてもサイト運営・保守が可能です。操作方法さえ分かれば誰でも使いこなせます。HTMLコードが埋め込める点に加えて、SEO設定も簡単でとても便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

不明|総務・庶務|不明|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

誰でも簡単にHPが作成できる

ホームページ作成ソフトで利用

良いポイント

初めてのHP作成でしたが、テンプレートが豊富にあるので、ベースをそこから選びあとは、文章を入れていくだけでかなりそれっぽいHPをつくることができました。
ページの追加等も、テンプレートの中から追加することができるので、自分の好みにあったHPにできました。
作成中にでてくるヘルプを見ながら約2時間ほどでHP作成することができました。
また、〇〇.comのようなドメインもこのサイトから申請することができ、HP作成における必要なことはすべてこのサイトで完結しました。

続きを開く

非公開ユーザー

オフィスCLIP|その他サービス|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

視覚的な編集が便利で簡単!初心者からプロまでOK!

ホームページ作成ソフトで利用

良いポイント

WEBデザイナーとして、自分や友人のページを手軽に作成できるツールとして利用していました。視覚的な編集=見たままのアップロードが大変便利で、ツールやインターフェースが綺麗なのも使いやすさに直結しています。共同編集もできるため、クライアントと自分が同じアカウントで進捗などを共有できるのもとても便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

ドローイングブックストア|情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

簡単に作成できるようにデザインされている

ホームページ作成ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ホームページが作成ができるツールですが、他のCMSと比べたら解りやすさは一歩以上リードしています。特に解りやすいと思うのは簡易アクションで、簡易アクションを活用するだけでホームページは完成します。

解りやすさがイチオシのツールですが、顧客管理システムも内包しています。顧客管理システムは連絡先のインポートが可能なので、他のツールからの引き継ぎが簡単です。

会員登録システムもあるので、会員制のサイトが簡単に作成できます。本格的な会員制のサイトではないですが、仕事の連絡手段、サークルの連絡手段として活用するのであれば十分です。

オートメーション機能は素晴らしく、メール作成、チャットの応答、チームへの通知などがすべて自動で行われます。この機能を活用すれば、ビジネスは円滑化すると思います。

続きを開く

非公開ユーザー

NPO|総務・庶務|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

WEB制作の知識がなくても、簡単に WEBサイトができる

ホームページ作成ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

WEB制作の知識がなくても、簡単に WEBサイトができる。簡単なものなら1日でできてします。さらにSNS投稿画像、招待状、メルマガ、動画まで作れてしまいます!

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

一番使いやすいHP作成サービス

ホームページ作成ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

イスラエル製のプロダクトが増えてきているが、これも優秀なサービスの1つ。他にも競合サービスがあるが群を抜いてテンプレートの質が良い。カスタマイズの幅も広く、創造性と操作簡略化のバランスに優れている。

続きを開く
日向 凛

日向 凛

Web Aqua|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

WordPressから移行しました

ホームページ作成ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

サーバ・プログラムの管理が不要でSEO機能も高いので、IT初心者でも検索順位の向上が期待できます。

WordPressのトラブルが多発した2017年にWixへ移行。ページコンテンツを作ることに注力すれば良いので楽になりました。文章や画像の配置も自由なのでイライラしません。

全てのページに、固有のSEO設定や構造化データが使えます。公開してすぐにGoogleへインデックスできるのも助かっています。

あとは、メルマガ配信、会員サイト、オンライン予約などの機能が使えるのでオンラインサロンも作れます。それまで使っていたメルマガスタンドは解約しました。

自由にいろんな機能が使えるのが本当にありがたいです。

続きを開く

前田 雄太

まんがたり|広告・販促|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

プログラミングができないでもキレイな会社サイトがつくれる

ホームページ作成ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

プログラミングが全くできない人でも、企業のきちんとしたサイトをつくることができる。自由度の高さ、テンプレートの豊富さ、問い合わせフォームを作ったりチャットボットをつくることもでき、会員制のサイトを作ることさえできてしまう高機能な点が特徴

続きを開く

ITreviewに参加しよう!