非公開ユーザー
株式会社デイリー・インフォメーション関西|広告・販促|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
伝えたい事を伝えられ、その理解度も確認できる
LMSで利用
良いポイント
研修ツールとして、同じカリキュラムを何度も教える手間が大きく省ける。抜け漏れのない伝えたいコンテンツとして活用でき、一定の水準を担保しながら教育が可能なのは有難い。また、コンテンツの追加、修正など自由にカスタマイズが可能で汎用性が高いのも魅力の一つです。特に、事前に予習感覚で使用するとその効果は絶大です。
改善してほしいポイント
自社だけでコンテンツを作成しようとすれば、かなりの労力が掛かってしまいますので有料でTrunk様に依頼するのがお薦めかもしれません。ですが、作成が得意な方にとっては自分でどんどん作り込むのは面白いと思います。動画は無く、基本テキストベースと図解ベースですので、テキストを読み上げる音声機能などあれば、使用者の理解度も上がるかもしれません。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
良いポイントでも述べましたが、入社前研修など事前研修にもお薦めできます。理解度チェックが出来ますので苦手な部分も人によって違いますので、適宜指導を変えられるのが大きな特徴です。コンテンツを自由自在に変更できますので、その汎用性も非常に高く、アイデア次第ではもっと役に立つサービスだと実感しております。