非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|開発|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
利用者への負担が少なく運営しやすい
MDMツールで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
テレワが常態するようになって、社内・社外の人が作業場所(安全なデスクトップという意味で)として仮想デスクトップを利用しているのは、もはや当たり前かと思います。
私の会社でもコレを、VMwareHorizonの入り口(VDIを起動するポータル)として利用していますが、突然うちの作業員となった人がテレワ勤務となっても違和感なく使えてます。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
やればできるのだとは思いますが、ブックマーク等の普段自分専用のデスクトップで使ってるポータルのように使うには、敷居が高い気がします。
まあセキュリティ担保(社内情報への接続の窓口として使う)前提ですので、あまり多くを求めてもしょうがないかなという諦めもあります。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
セキュリティを担保しつつテレワーク推進のための仮想デスクトップの展開ができたと思います。
※特に社内要員と同等のセキュリティ担保・操作性を実現しつつ協力会社の方も同じように展開できたのは良かったと感じます。
続きを開く