非公開ユーザー

情報通信・インターネット|プログラミング・テスト|不明|ユーザー(利用者)|契約タイプ トライアル

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

表示可能なタスクビューの種類が豊富

タスク管理ツール/ToDo管理で利用

良いポイント

リスト、ボード、テーブル、ガントチャートの4種類のタスクビューがあるので、
タスクのステータスを変更する場合はボード、全体的なスケジュールを確認したい場合はガントチャート、
担当者とタスクの一覧を俯瞰したい場合は、テーブルのように使い分けができる。

また、フォルダという概念があり、プロジェクト上のタスクを個別にグルーピングできる。
例えば、今週中実施予定のタスク、来月実施予定のタスクなどのように、用途に応じてタスクを分類し、
フォルダごとにタスクビューを表示させることができる。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!