wslttyの評判・口コミ 全3件

time

wslttyのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (2)
    • 非公開

      (1)
    • 企業名のみ公開

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (0)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (3)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (0)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (3)
    • 導入決定者

      (0)
    • IT管理者

      (0)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

山倉 真

スペック株式会社|ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

シンプルなターミナル

ターミナルソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

シンプルですが、必要なカスタマイズ機能は備えています。またminttyとして長年使われてきた実績もあるので、安心感があります。タブや画面分割といった機能はありませんが、大抵はWSLでtmuxなどを使えば十分だったりします。

WSLにディストリビューションを追加したときは、そのディストリビューション用の起動ショートカットを作ることができます。コンテキストメニューを追加すると、特定のフォルダをカレントディレクトリにしたターミナルを開くことができるのも時々便利です。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

前述のショートカットやコンテキストメニューはバッチファイル実行でメンテナンスできるようになっているのですが、たまにごみが残ってしまったりすることがあるような気がします。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

システム開発でWSLを使う機会が増えてきたので、Windws標準のターミナルではなくもっと使いやすいものがないかと探したところ、一番しっくり来たのが wsltty でした。putty や mintty には馴染みがあったので特に躓くこともなく使い始められたのがよかったと思います。

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

WSLのターミナルを快適に

ターミナルソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

WindowsにWSLが登場したことで、Linuxで行っていた処理ができるようになりましたが、ターミナルが貧弱なままでした。wslttyによりxtermなどを扱えるようになり、より高度な端末エミュレーションが実現しています。ショートカットやコンテキストメニューの機能も充実しており、すぐに希望のディレクトリからターミナルを開けます。

続きを開く

篠原 宏明

合同会社ハイロウテック|ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

新しいWindowsの時代に合うターミナルソフト

ターミナルソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・Windows 10に搭載されるようになった「Windows Subsystem for Linux」(WSL)に最適化されたターミナルソフト/コンソール
・ベースはPuttyなどにも使われているminttyで、WSLで動作しているLinuxに軽快に接続できる
・基本的なターミナルソフトの機能を網羅しているのはもちろんだが、絵文字/BIDIなどに対応しており「ローカリゼーションに強いWindows」向けターミナルとしてWindows・Linux環境を渡り歩くのに最適

続きを開く

ITreviewに参加しよう!