非公開ユーザー
印刷|その他情報システム関連職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
最低限の機能はあります。
ホスティングサービスで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
速度面で、遅いと感じることはありません。
管理画面も慣れれば普通に使うことができます。
また、自動バックアップが無料になったのは助かります。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
エックスサーバビジネスに関しては、高負荷をかけていないため判断が難しいですが、通常のエックスサーバと比べて早いと感じたことは無いですが、遅いと感じたこともありません。
費用に見合った性能があるのかは判断が付きませんでした。
また、サブドメインの設定はメインドメインの配下にサブディレクトリができる形のため、運用時にメインドメインのサブディレクトリとサブドメイン名が被らないように注意する必要があります。
また、サポートの質がここ数年でかなり落ちた気がしました。
基本的にマニュアルに書いてあるもの以外は解決しないようです。
また、サーバに希望のドメイン(サブドメイン)を登録できない状態でも契約を進められます。
(対象ドメインが別サーバで既に稼働しているため)
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
アクセスが多いサイトでも安定稼働をすることはできました。
また、バックアップを気にされるお客様にはいいかもしれません。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
自動バックアップが必要な場合は、候補に入るかと思います。