XServerビジネス 共有サーバーの評判・口コミ 全23件

time

XServerビジネス 共有サーバーのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (4)
    • 非公開

      (15)
    • 企業名のみ公開

      (4)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (3)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (3)
    • IT・広告・マスコミ

      (10)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (1)
    • 病院・福祉・介護

      (1)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (2)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (3)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (11)
    • 導入決定者

      (5)
    • IT管理者

      (5)
    • ビジネスパートナー

      (2)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認 販売関係者
投稿日:

安定性や使いやすさを兼ね備えています

ホスティングサービスで利用

良いポイント

お客様へ提案する際はエックスサーバーBusinessをおすすめしています。サーバーの安定性やセキュリティ面、無料でSSLが使用できるなど必要な機能が備わっています。
またサポートや定期的なお知らせの連絡などもレスポンスが良いので、何かあった時でも頼れるという点も、安心感があります。
初期費用無料キャンペーンもやっているので、導入ハードルは低いイメージです!

改善してほしいポイント

新・旧で管理画面のデザインが変更できるようになり、非常に見やすくなりました。
お客様のサーバー管理代行を複数行っているので迷わず使えるUIであるのは大事なことなので今後もアップデートに期待しております!

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

もともと別会社のレンタルサーバーを使用していましたが、サポート面や費用面で相談がありお客様へ提案をしたところエックスサーバーBusinessでご納得頂けました。
やはり何かあったときにすぐに対応できるというのは重要度が高いので、お客様へおすすめするアピールポイントになっています。

検討者へお勧めするポイント

コスト面で比較することはあるかと思いますが、安定性やセキュリティ面含めてオールラウンダーなので、まずはエックスサーバーをおすすめできます。

閉じる

導入している拡張機能

非公開ユーザー

コーディア株式会社|広告・販促|経営・経営企画職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ビジネス用途でおすすめです

ホスティングサービスで利用

良いポイント

たくさんのサーバ会社がある中で、WordPressでサイトを構築したときのレスポンスがかなり速いです。

また、サポートがしっかりしている印象があります。
お客様のサイトを運用する中で質問をいただくことがありますが、エックスサーバー社のサポートでは理解を得られるよう努めていただいているように感じることが多いです。
レンタルサーバーですので各社決められた範囲内での対応となりますが、こちらが納得できるように努める姿勢はとてもありがたいです。

続きを開く

導入している拡張機能

非公開ユーザー

その他|経営・経営企画職|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

CPUだけが高速ではない。Webの高速化をソフト面でも目指す

ホスティングサービスで利用

良いポイント

ほぼこれ以上高速化しきれない最強のサーバースペック
従来あったモジュールを改良して更に高速化をしてくれる

続きを開く

非公開ユーザー

OctFactory合同会社|情報通信・インターネット|ITコンサルタント|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

サービスメニューがシンプルだが必要な機能はすべて標準装備

ホスティングサービスで利用

良いポイント

XserverBusinessは共用サーバ、専用サーバと選択できるが基本メニューは6種類とシンプルでわかりやすい。
またバックボーンのスピードも公開されており、Wordpress、WAF、独自SSL、解析ツール、スパムフィルター等
インターネットサーバに必要な機能はすべて標準装備。
オプションで」独自IPアドレス、署名ブランド独自SSLも選択できるなど企業を選ばないの良いと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ほぼ、国内最速

ホスティングサービスで利用

良いポイント

ほぼ、国内最速。
Zen2 CPUのサーバーを使用していますが、十分高速感が感じられます。

CPUは AMD EPYC 7402 24-Core Processor × 2
メモリは512GB

処理速度と 自動で圧縮のかかる br に、快適感を感じられます。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ビジネス用として安心感があります

ホスティングサービスで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能と理由
・シックスコアのサービス終了に伴い、自動統合のかたちでこちらのサーバーに移行しましたが、データベースの14日間分の「自動バックアップから復元」機能は、phpmyadminによるものより、手軽に扱えるので不慣れな担当者でも安心だと思います。
・他社サーバーも複数利用していますが、その中でもサーバー障害や、過剰アクセス等による遅延が少なく、安心感があります。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

いろいろ試した中でエックスサーバーを選びました。

ホスティングサービスで利用

良いポイント

格安なレンタルサーバーもありますが、それらも含め数社試した中でエックスサーバーが最もコストパフォーマンスがいいという結論になりました。
・サーバーの安定性、速度
・マルチドメイン無制限
・サブドメイン無制限
・メールアドレス無制限
・MySQL無制限
・独自ドメインSSL無料(有料サービスもあります)
・電話サポートあり
・WordPressのセキュリティー設定あり
・メールの振り分け機能(日本語キーワード対応)

その他にも、必要と思われる機能がほとんど揃っています。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|社内情報システム(その他)|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

コスパの良い国内レンタルサーバです

ホスティングサービスで利用

良いポイント

古いバージョンのphpが使えるという条件の中、非常に評判のいいレンタルサーバで契約しました。
他社ではどんどんと打ち切られる中、この点は凄く救われました。
現在は古いphpも不要になりましたが継続して使用中。
レスポンス・安定性・サーバ容量は十分です。
コントロールパネルは目新しさはなく、シンプルで使いやすいです。
ドメイン毎にレンタルサーバを借りていたのですが、マルチドメイン対応のエックスサーバに集約できました。
レッツSSLが使える点も非常にありがたいです。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|その他情報システム関連職|20人未満|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

レンタルサーバーの中では一番使いやすい

ホスティングサービスで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・安定・高速
 他社サーバーが遅く、対策を検討していた時に知人から勧められたのがエックスサーバーです。
 それから長年利用していますが、今まで障害が発生したこともなく、高速安定で稼働しています。
・SSH経由で環境構築可能
 レンタルサーバー内にLaravelなどを導入することも可能なため、利用の幅が広がります。
 コントロールパネルからの設定も、とてもわかりやすいと思います。
・手厚いサポート
 設定などで問い合わせることもあるのですが、とても丁寧に、しかも迅速に対応してくれて助かっています。
・サイト制作サービス
 こちらは利用していませんが、無料でサイトを作成してくれるサービスもあります。

続きを開く

非公開ユーザー

印刷|その他情報システム関連職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

最低限の機能はあります。

ホスティングサービスで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

速度面で、遅いと感じることはありません。
管理画面も慣れれば普通に使うことができます。
また、自動バックアップが無料になったのは助かります。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!