非公開ユーザー
設備(建設・建築)|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
クリエイティブを刺激するホスティングサービス
ホスティングサービスで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・サーバパネルの設定が細かくできるので、やりたいことができるという自由がある
・高速
その理由
・セキュリティ確保を理由に提供されない権限の機能が他社には多いが、エックスサーバーは多機能に細かく設定できてクリエイティブの妨げにならない。
・バックボーンネットワークが太く高速のため安定して表示スピードが出る。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・バックアップからデータを戻すスピードをもう少し速くしてほしい
・設定項目が多くUIが難解、整理されていない
その理由
・ホスティング領域の内容をまるごと1日前の状態に戻したことがあるが、半日ほどかかった。これが最善のスピードなのかもしれないが、もう少し短縮できると嬉しい。
・サーバパネル内に機能が多く、設定したい機能の画面に辿り着くまでに迷う。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・WEBページの表示スピードが速い
・データベースの構築が扱いやすい
課題に貢献した機能・ポイント
・WEBページの表示スピードが速いことで、離脱率を低く抑えられている。SEO的に評価が高い。
・phpMyAdminが用意されているので、知識が無くても簡単にDBの構築・編集ができる。
検討者へお勧めするポイント
WEB管理者・WEBデザイナーとしていろんなレンタルサーバ(ホスティングサービス)を利用してきましたが、個人的に一番気に入っています。回線スピードや安定性が高いことが理由なのはもちろんですが、評価したいのは技術者たちと運用面です。あるWEBサービスを立ち上げた際、導入した有名な CMS のセキュリティホールを利用され侵入された(日本国内でページを表示すると問題ないが、外国からアクセスするとページ内容をのっとられているような状態)ことがあるのですが、エックスサーバーのサポートから連絡が来て状況を把握し、問題が起こる前に迅速に対応することができました。自分のような1人の利用者についてもわざわざ対応しており、監視や保守についてもプロフェッショナルだなと感じました。
導入している拡張機能