XServerレンタルサーバーの評判・口コミ 全16件

time

XServerレンタルサーバーのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (3)
    • 非公開

      (13)
    • 企業名のみ公開

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (1)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (2)
    • IT・広告・マスコミ

      (9)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (2)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (2)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (6)
    • 導入決定者

      (5)
    • IT管理者

      (4)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

専門(建設・建築)|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

WEB運営に欠かせないサービス

ホスティングサービスで利用

良いポイント

サーバーの安定性とセキュリティは気に入っています。
また、価格も手頃で導入しやすく、使い続けやすいことも良いポイントです。
これまで、サーバーダウンや接続不良にあったことがなく、安定しているので安心して使えます。
管理画面も見やすく、わかりやすいため、初心者でも維持運営はできる点は大きいです。
コストも年間15,000程度〜と導入しやすく、低コストで事業ができるのは嬉しいポイント。

改善してほしいポイント

サーバーパネルは今でも見やすいのですが、どこに何があるのかがたまにわからなくなる事があります。
そのため、検索窓等で、アクセスしやすく慣れば嬉しく思います。
また、用語について、初心者には見慣れない単語もあり、カーソルを当てると、なにについてなのか簡単にわかればうれしいです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

安定したサーバー機能と導入のしやすさ。
どのサーバーを選ぶのがいいのかわかりませんでしたが、評判を元に使ってみて正解でした。
また、初心者でも導入まで簡単にできたことは、とても大きなメリットです。
高度なことをするのであれば、外注すべきですが、簡単なブログ運営くらいであれば、自分でもできます。
専門家を雇う時間とコストが浮きました。

検討者へお勧めするポイント

サーバーの安定性と安心度、コストバランスを気にするのであれば、最適な選択肢の一つです。
一度導入してしまえば、特段触ることもないでしょう。
コストも安く、維持管理するハードルも低いので、安心しておすすめできます。
一度、乗り換えましたが、概ね満足しています。

閉じる

導入している拡張機能

加瀬 義明

株式会社A&Cサービス|機械器具|宣伝・マーケティング|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

今現在、まったく何のトラブルもございません。

ホスティングサービスで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
正直、まったくのITのシロウトでしたが問題なく対応できております。
ドメイン設定、DNS、SSL等の未知の対応も何とかなります。

続きを開く

導入している拡張機能

尾崎 優真

尾崎 優真

OzWeL|デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

レンタルサーバーで一番操作がしやすい

ホスティングサービスで利用

良いポイント

コントロールパネルのUIが分かりやすく、直感で操作がしやすい。FTP接続やサブドメインの設定も操作説明などを調べなくてもできる。

続きを開く

導入している拡張機能

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他情報システム関連職|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

安心/安定のレンタルサーバー

ホスティングサービスで利用

良いポイント

自社ホームページをWordpressで構築しており、そのホスティングとして使っています。
長くホスティングサービスを運営しているだけに必要十分な機能が揃っています。
ホームページなどのホスティングサーバーをお探しで特にこだわりなどがなければ、
XServerを選んでおけばとりあえず間違いないサービスだと思います。

続きを開く

導入している拡張機能

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

サポート体制が整った安心のレンタルサーバー

ホスティングサービスで利用

良いポイント

創業当時からクライアントにWEBサイトのレンタルサーバーとしてXserverをお勧めしています。理由としてはWordPress脆弱性などへの対応が早いことや、サーバーのコントロールパネルの使い勝手が良く迷惑メールフィルターなどの設定変更が感覚的に簡単にできる点などです。

続きを開く

導入している拡張機能

非公開ユーザー

設備(建設・建築)|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

クリエイティブを刺激するホスティングサービス

ホスティングサービスで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・サーバパネルの設定が細かくできるので、やりたいことができるという自由がある
・高速
その理由
・セキュリティ確保を理由に提供されない権限の機能が他社には多いが、エックスサーバーは多機能に細かく設定できてクリエイティブの妨げにならない。
・バックボーンネットワークが太く高速のため安定して表示スピードが出る。

続きを開く

導入している拡張機能

  • 1
  • 2

ITreviewに参加しよう!