非公開ユーザー
その他小売・卸売|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
EC初心者におすすめ
ECモールで利用
良いポイント
基本料無料で、割と低リスクで参入できるのが強み。
とりあえずネットショップ初めてみようと思うなら、Yahooショッピングがおすすめです。
楽天と比べると少し機能にクセがあるが、慣れると問題ないです。
集客力もそこそこあり、自由度も高い。
それ故、行儀の悪いショップもそれなりに居る。
広告も楽天と比べるとROASが良い。
改善してほしいポイント
出店の敷居が低いせいで他店の商品を大量に転載している無在庫・無店舗店が多い。
Amazonほどではないが、行儀の悪い出店者を減らす施策をうってほしい。
CSV一括登録が無料なのはありがたいが、画像一括登録の作法にクセがあり、PCに慣れていない人は泣きたくなるレベル。
自分の店のページに他店の同じ商品が出てくるのは度し難い。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
リスク無く出店できるので、ECデビューの第一選択として最適でした。
片手間でやってみようという人にもおすすめです。
検討者へお勧めするポイント
迷ったらとりあえず出店してみたら?と言えるぐらいリスクがないのでおすすめです。
違うコンセプトで2号店も出せますよ。