Yappliの製品情報(特徴・導入事例)

time

 Yappliはモバイルテクノロジーで企業の課題解決を行うクラウド型のアプリ開発プラットフォームです。アプリの開発・運用・分析がワンストップで行え、専門チームによるサポートでアプリの成功確率を高めます。導入企業は300社を超え、店舗やECの販促支援、社内やBtoBでの利用、メディアや学校法人まで幅広い業界の課題解決に活用されています。

《4つの特徴》
スピード開発: iOSとAndroidのネイティブアプリをプログラミング不要で素早く開発
カンタン運用:誰でも直感的に操作できる管理画面・分析機能も提供
進化:新機能の追加やOSのバージョンアップをクラウドから提供
成長支援:充実のサポート体制でアプリの成長支援にコミット

Yappliの画像・関連イメージ

モバイルアプリを、ノーコードでかんたんに。
スピード導入
ラクラク運用
クラウドで進化
サクセス支援

ITreviewによるYappli紹介

Yappliとは、株式会社ヤプリが提供しているスマホアプリ開発ツール、ノーコードWebデータベース製品。ITreviewでのユーザー満足度評価は3.8となっており、レビューの投稿数は21件となっています。

YappliのITreview最新受賞実績

※Grid Awardの受賞実績は「総合部門」での受賞結果のみ表示しています

Yappliの満足度、評価について

YappliのITreviewユーザーの満足度は現在3.8となっており、同じスマホアプリ開発ツールのカテゴリーに所属する製品では12位、ノーコードWebデータベースのカテゴリーに所属する製品では26位、となっています。

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
- 3.8 3.8 4.0 3.4
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
3.1 4.3 3.8 4.1 3.9 3.0

※ 2025年10月14日時点の集計結果です

Yappliの機能一覧

Yappliは、スマホアプリ開発ツールの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • フロントエンド設計ツール

    ユーザーインタフェイス(UI)/ユーザーエクスペリエンス(UX)の開発コンポーネントを提供し、機能性と使いやすさを設計できる

  • バックエンド設計ツール

    アプリの機能を処理するバックエンドを設計できるよう、コードエディタ、コードライブラリ、スニペットライブラリ、フレームワークなどの開発リソースを提供する

  • デバッグ

    アプリコードが完全に正しく構築されているか、コード内のエラーを確認できる

  • アプリのテスト

    アプリに実装する機能の実用的なエラーを発見できる

  • バージョン管理

    Gitによるバージョン管理に対応する

Yappliは、ノーコードWebデータベースの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • モジュールを利用したアプリ設計

    用意されたモジュールやパーツ、データを組み合わせ、 アプリケーションを構築する

  • ドラッグ&ドロップでの画面設計

    パーツをドラッグ&ドロップし、アプリケーションの画面(インタフェース)を作成する

  • アプリのテンプレート

    「顧客管理」や「在庫管理」「問い合わせ管理」「人事評価管理」といったベンダーが用意したアプリケーションのテンプレートをベースに、カスタマイズしながらアプリを開発できる

  • Excelデータのアプリ化

    顧客管理データや受注管理データを管理していたExcel/CSVのデータを取り込み、アプリ化できる

  • 開発ツールの提供

    コードの記述・編集、デバッグ、フレームワークの利用のためのツールを提供する

  • テスト

    アプリケーションの機能や動作をテストし、問題を検出して診断する

  • クロスプラットフォーム対応

    PCだけでなくスマートフォンなどのデバイスや、Windows OS、OS XなどのさまざまなOSタイプでも難なく利用できるアプリを開発できる

  • データ同期

    外部データソースからデータを継続的に取り込み、更新を行う

  • ライフサイクル管理

    アプリのビルドからリリース、及び非アクティブ化までメンテナンスする

  • データベース監視

    メモリ、キャッシュなどデータベース接続に関連するパフォーマンスを監視し、異常発生時にアラートを上げる

  • アクセス権限

    ビジネスアプリの制作や編集、利用などといったアクションをユーザーごとに制限がかけられる

  • 監査ログ

    データベースへのアクセスや変更などといったログを記録し管理することで監査に対応する

Yappliを導入して得られた効果やメリット

ツールは導入するだけでなく、その後どんな影響があったのかが一番重要となります。 では、Yappliを導入することでどんな効果や、メリットがあるのでしょうか?実際に投稿されたレビューからその一部をご紹介します。

    非公開ユーザー

    ファッション・洋服|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    ノーコードでアプリをカスタムできる

    スマホアプリ開発ツールで利用

    良いポイント

    ノーコードでアプリをカスタムでき、その自由度も高い。
    またユーザー数やインプレッション数などのデータ分析もしやすい。

    続きを開く

    連携して利用中のツール

    非公開ユーザー

    その他|その他一般職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

    企業所属 確認済
    投稿日:

    社内情報を自身のスマートフォンから見れる手軽さが魅力です

    ノーコードWebデータベースで利用

    良いポイント

    ・会社端末だけでなく、自身の端末にダウンロードできるため、通勤電車の中など隙間時間で社内情報を気軽に取得できる点が良いと感じます。
    ・リンクmeという機能で他部署で関わりがあった方とアプリ上で名刺交換のような事ができ、相手には見えないメモ機能もついているので、次に会った時に誰だったか思い出せないというような事がなくなり助かります。
    ・投稿の仕方さえ覚えれば各部署から気軽に社内発信を行うことができ、社内コミュニケーションが活発になると感じます。

    続きを開く

    非公開ユーザー

    その他小売・卸売|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    管理・編集が簡単!!CMSでらくらく!!

    スマホアプリ開発ツールで利用

    良いポイント

    アプリ内のUIのほとんどのスペースを、CMSで簡単に調整可能。
    また、WEBビュー実装の相性もよく、パラメータ付与などの対応も可能。
    設定項目は沢山あり、自社で対応する際は初期の実装には工数がかかるが、シンプルで簡潔に作成できる。

    続きを開く

    連携して利用中のツール

開発・提供元の情報

ITreviewに参加しよう!