非公開ユーザー
その他サービス|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|契約タイプ 有償利用
スマホの機種選択が豊富でコストパフォーマンスが非常に高いです
法人携帯で利用
良いポイント
ソフトバンクのサブブランドのため、使用するまでは通信・通話品質に多少の不安がありました。しかしながら、都市部において時間帯や場所によってパケ詰まり等を経験したことはありません。また、山間部で使用することが多くありますが、圏外になることもなく、通信・通話品質は申し分ありません。
改善してほしいポイント
繁忙期にはオンラインによる見積・申込の方がスピーディーに手続きが進むとご案内いただきましたが、申込者が対応しなければならないことはワイモバイルの営業担当者とのメールによるやり取りとそれほど大きな差はないと感じました。
本人確認書類の提出や法人確認書類の提出等、簡略化が難しいところもあるのかもしれませんが、一度確認が取れてから1か月以内であれは同一者からの更なる申込では一部手続きは省略できる等していただけると嬉しく思います。
また、以前、モバイルPCでのSIM利用に関しては基本的には自己責任で動作確認等はしていないとお伺いしましたが、代表的なモバイルPC等での動作確認を実施していただき、注意点等を公開していただけると、データSIMとしてより活用しやすいように思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
コロナ禍を経て訪問による営業活動よりもオンラインによる営業活動に軸足が移り、営業担当者がスマホやモバイルPCを利用する時間が以前に比べて少なくなっており、スマホやモバイルPC用のSIMの固定費削減が課題となっていました。ただし、時期によっては外出が多く使用頻度が高くなる月もあり、他の大手携帯キャリアではプラン選択に悩むところでした。そういった中で、シンプルプラン 2Mであれば、データ通信をあまり使用しない月は自動で減額がされる上、法人割引やオンライン割引等もあり、当初の想定以上に安価にスマホやモバイルPC用のSIMを利用できています。別の大手携帯キャリアのメインブランドを利用していた頃と比べると、総額で半額程度の通信費となっています。
検討者へお勧めするポイント
以下の点がお勧めするポイントです。
・新規契約の場合でもオンラインだけで契約手続きが完了する点
・一括1円からiPhoneまでスマホの種類が豊富かつ分割購入の場合は安価に購入できること
・通信費のプランが使い方に応じて複数から選択できること及び使用しない月の費用を抑えられること
・法人割引やオンライン割引等の割引制度が充実している上、契約事務手数料無料のキャンペーンも度々行っている点