非公開ユーザー
その他|経営・経営企画職|20人未満|契約タイプ 有償利用
リーズナブルな回線、端末を自分で調達できる人ならおすすめ
法人携帯で利用
良いポイント
スマートフォンでの通信に過度な期待がなければ十分。自宅や仕事場ではWifiに接続でき、出先ではメールチェックやSNS、Google検索や地図検索程度の利用といった使い方で毎月1.5GB位は通信料が残り、翌月に持ち越してくれる・・・というのが続いています。電話もこちらからかけることはほとんど無いし、端末も不定期で自分で購入するので不便は感じません。
SoftBankのプランだと最低数倍はするので今考えると恐ろしく高いように思えてしまうから不思議です。
改善してほしいポイント
会員用サービスがMyYmobileという名称なのですが「まいわいもばいる」って言いにくいです。通話品質や回線の速度などがやや気になる時もありますが、他者の評判とくらべればそれほど気になる程でもありません。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
格安携帯回線サービスが出そろう前……過去には毎月1万円以上固定費を支払っていたと思うと、恐ろしいですね。業務用とはいえ、固定費をへらせるのは嬉しいです。端末を自分で用意できるなら、かなりの経費削減になると思います。
検討者へお勧めするポイント
大手3キャリアの回線を利用するメリットが特段ない・・・という方であれば、事業用であれ個人用であれ、格安回線でも問題ないのではないかと思います。