非公開ユーザー
広告・販促|総務・庶務|20人未満|契約タイプ 有償利用
法人契約だとなおコスパのいいキャリアです
法人携帯で利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
①通信の不安定さをあまり感じず安価に導入できる点
②さらに法人割引がある点
③契約を一元管理できる点
④オンラインでの契約スタートができる点
その理由
①ユーザー(社員)から通信の不安定さについてはあまり報告なし。
②格安キャリアにありながらさらに法人契約になると通話などの業務利用に起因する料金が割引対象となる。
③オンライン上で各利用番号や請求内容など確認できる
④店舗に出向かず初期スタートから追加なども始められ、オフィスから出ることなく完結することができる。
改善してほしいポイント
導入時、オンラインでのやりとりが多いため、不明点などを口頭ですぐに確認したい、やカスタマイズ的な確認には少々柔軟さが欠ける部分もあります。メールでのやりとりをすることで解決へ向かうことは出来るのと、利用後は利用後でコールセンターを設けられていますが、導入時のスピード感は気を付ける必要があるかと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
社用携帯の一括導入、一元管理(ソフトバンクのBCDM)を連携して申し込みができるので、導入×管理というところをこのキャリアの法人契約からできます。
またそういった管理体制をきわめて安価でできるのではと思っています。
検討者へお勧めするポイント
管理者が管理するような規模感であればとてもよいコストパフォーマンスでの導入ができると思います。ある程度の設定などを要するので大規模の際は要相談いただける可能性もあるかと思いますが、管理者としての工数はいくつかあるので、販売窓口とのやり取りをするなど、時間に余裕を持ち進める必要があるかと思います。