非公開ユーザー
自動車・自転車|人事・教育職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
新規導入に向けて取り組み中だが、かなり苦戦している…
給与計算ソフトで利用
良いポイント
今使用している勤怠システム(アマノ)と、従業員情報登録システム(SmartHR)との連携が図れるとのことで購入した。もしその連携が上手く行けば、非常に手間が省けると思う。
改善してほしいポイント
・ご担当頂いているSIさんとのコミュニケーションが難しい。クレオ社と当社とで給与計算に関する認識が違うところも多々あるので、発生しうるリスクや懸念点をまず「顧客である当社が」懸命に考える必要がある。
・また、SmartHR連携に関してはSIさんがあまりご存知ではないようなので、当社で考えうるリスクを考慮しつつ、交渉して行く必要があるので骨が折れる。。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
SmartHRとの連携、勤怠システムとの連携が上手く行くよう現在努力している最中である。それが上手くいけば、SmartHRからの一度の入力により、従業員情報の入力作業が一気に減ることになるので、大いに期待している…!
続きを開く