Zoho Recruitの製品情報(特徴・導入事例)

time

■自社採用向け:
 自社の求人情報や応募状況をクラウドで共有してExcelいらず。社内の採用担当者や事業部門の担当者との情報共有がスムーズに。採用サイトも手軽に作成。

■人材紹介・派遣事業向け:
 クライアントと求職者の情報を一元管理。求人や紹介の状況を記録し共有。抜け漏れなくタイミングよく業務を進められます。

○求人・候補者の一元管理
 求人や候補者の情報をクラウド上に集約して管理・共有。求人・人材データベースとWebサイトの連動も可能で、最新情報を常に表示できます。

○履歴書の解析
 履歴書の電子データを解析し、氏名や住所等の情報を抽出して自動で登録。履歴書情報を用いて差し込み文書を作成し、必要最小限の情報を必要な人だけに共有するのも簡単です。

○抽出・集計・分析
 求人や採用候補者に関する情報をさまざまな角度から抽出・集計・分析してレポートを作成。有効な媒体や適性度の高い属性などを洗い出し、より効果の高い採用活動を進められます。

○コミュニケーションを一元化
 求職者やクライアントとの電話やメールでのやりとりの履歴を自動で記録。必要な時にひと目で把握できます。

○採用業務を自動化
 採用活動の進捗に応じた関係者へのメールでの通知やタスクの設定を自動化できます。

○サービス連携
 G SuiteやZapierをはじめとする他のサービスとの連携が可能。採用活動やタスクの情報をチャットで通知するなど、他のシステムと連動できます。

○モバイル対応
 iOS/Android対応のモバイルアプリで、候補者やクライアントの情報を外出先でもすぐに検索。進捗状況やメモもその場で把握でき、いつでもどこでも採用業務を進められます。

Zoho Recruitの画像・関連イメージ

ホーム・ダッシュボード
求人一覧
候補者一覧
候補者の詳細画面(面接予定・メール履歴・関連情報など)
レポート作成
ワークフローによる自動化
業務フローによる標準化

Zoho Recruitの運営担当からのメッセージ

ゾーホージャパン株式会社

〜人材・採用情報を手軽に共有〜

 「Zoho Recruit (ゾーホー・リクルート)」は、クラウド型の採用管理・人材管理サービスです。2009年のリリース以来、国内外の企業の採用業務、及び、人材紹介・派遣事業においても広く活用されています。

 求職者と採用者(クライアント/部門)のデータとメール/電話等でのやりとりを関連付けてクラウドで一元管理、進捗管理や担当者間の共有がスムーズに。求人ページの公開やワークフローによる自動化、英語/中国語など多言語での利用も可能。無料で始められ、使い勝手を試してから導入できます。

ITreviewによるZoho Recruit紹介

Zoho Recruitとは、ゾーホージャパン株式会社が提供している採用管理システム(ATS)製品。ITreviewでのユーザー満足度評価は3.0となっており、レビューの投稿数は2件となっています。

Zoho Recruitの満足度、評価について

Zoho RecruitのITreviewユーザーの満足度は現在3.0となっており、同じ採用管理システム(ATS)のカテゴリーに所属する製品では27位、となっています。

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
- 3.0 - - 3.0
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
2.5 2.9 2.5 - 3.5 -

※ 2025年10月03日時点の集計結果です

Zoho Recruitの機能一覧

Zoho Recruitは、採用管理システム(ATS)の製品として、以下の機能を搭載しています。

  • 応募者情報の管理

    履歴書といった応募者の情報に加えて、採用の進捗状況を管理し、さらに複数の採用(求人)チャネルからの応募情報を一元管理できる

  • 採用のタスク管理

    書類受付、書類選考、面接、最終選考など、採用活動で行うべきタスクを容易に管理できるようにする

  • 採用のスケジュール管理

    各応募者に対する面接日程の調整をはじめ、採用活動に関するスケジュールを効率的に管理できる

  • 分析レポート

    採用チャネルごとの効果(応募数、採用数など)をはじめ、さまざまな採用状況をグラフ化/可視化して詳細に分析することで、新たな採用活動に役立てられる

開発・提供元の情報

ITreviewに参加しよう!