非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
PhotoShopとLightroomがこれ1本なイメージ
グラフィックデザインで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・起動が早い、専用PCじゃなくても動作が軽い
・一瞬見た目が細かい?と思いますが使いやすいUI
・レタッチも簡単、細かい調整をしたい場合も自由度が高い
・レイヤーも使えて、テキストも入力簡単に出来る
・AI機能で勝手に良い感じに仕上げてくれます
・プリセットが多くプリセットでそれっぽくなる
・メーカーサイトに動画のチュートリアルもあり何とかなる
・日本語対応している
・AIで自動で人物の顔にモザイクをかけれる
・簡単なビデオ編集機能がある
・写真管理の機能が何気に便利
・zoneramaと言う無料のウェブ写真共有が意外と使える
・20GBのZoner Photoクラウドが無料で使える(まだ未使用)
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・メニューボタンのサイズが小さい
・動画の編集機能の詳しい説明がもう少しほしい
まだ使いこなしてないので、これから出てくるかも知れません。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
私はフォトグラファーでも編集のプロでもないですが、業務上少しでも良い資料にしたいと思っているのですが、知識がなくても良さげな画像に仕上げることができ提案書も華やかになった気がします。
レイヤーを重ねたりテキスト乗せたり簡単にでき、資料の質が向上したと感じている。
あとは大量の写真、画像の検索や共有など管理含め楽になりました。
検討者へお勧めするポイント
十分な機能だと思いますし、AIやプリセットで誰でもそれなりに編集が出来るので、専門部署でなくとも日々使えると思います。
連携して利用中のツール