非公開ユーザー
株式会社イワクリエイト|一般機械|製造・生産技術|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
低価格で年間保守もなく助かっています。
2DCADソフトで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
機械設計に使用していますが、基本的に作図がしやすく、新入社員や新規に設計部門になった者への教育も時間がかかりません。
平行線の作図やコピーその他も視覚的にもわかりやすいです。
またマシンパワーにそこまで依存することはないので(大型の設計だとメモリは必要)そこそこのマシンで動くのもメリットだと思います。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
寸法作図部では臨機応変に作図できる代わりに、寸法を変更すれば図面が変更される拘束モードがないのは残念です。
また自動で寸法線間が等間隔になる機能があればうれしい。
また最新版に変更したのでIPADのビューワが出るとのことで最新版にアップデートしましたが、いまだに発表されていないようです。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
とにかくコストを抑えてそこそこの作図がしたい場合には大変よいソフトだと思います。
ある程度の本数が必要な部署ではトータルでかなりのコストダウンになると思います。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
とにかく作図が楽に行えます。
そして維持費が安い。