無料トライアルで利用できる工事情報共有製品一覧
無料(フリー)で利用可能な工事情報共有の製品一覧です。本格導入の前には無料製品を試してみて、必要な機能の有無や仕様の確認を行い、自社にあった製品を選びましょう。
-
i-Reporterは4,000社21万人以上が利用する国内シェアNo.1の現場帳票システムです。 日報・点検記録・検査記録・作業チェックシートなどの使い慣れた紙・Excel帳票がプログラミング知識不要で、誰でも簡単にデジタル化できます。 i-Reporterの導入で、現場情報のデジタル化・蓄積を実現しながら ・月200分の書類整理がゼロ ・分析時間を15日→2〜3分に短縮 ・月37.5時間の帳票管理削減 など様々な改善効果を生み出します。 また、写真・音声・バーコード対応で現場の状況を精確に記録し、リアルタイム共有と自動化により業務効率と品質向上を同時達成します。
-
4.4
機能満足度
平均:4.2
-
3.9
使いやすさ
平均:4.1
-
4.1
導入のしやすさ
平均:4.3
-
2.8
サポート品質
平均:4.1
- クラウドプラン:7500円/
詳細を閉じる -
-
比較
Platio(プラティオ)は誰でも簡単に自社の業務に合ったモバイルアプリをノーコードで作成・活用できるクラウドサービスです。 工場や倉庫、店舗などの現場に残る紙などの非効率なアナログ業務をデジタル化し、ペーパーレス化を実現。 ビジネスの現場におけるIT化を推進し、人手に頼っていた業務プロセスを効率化します。 幅広い業種・業界で使える100種以上のテンプレートから選んで、クリック操作で簡単にアプリを作成し、すぐに現場で活用できます。 現場担当者がアプリから入力したデータはクラウド上に保管、管理者へリアルタイムに情報共有され、タイムリーに現場の状況を把握しできます。 また、入力したデータから変化を自動で検知し、管理者へ通知する検知機能により、データを確認しないと気づかなかった異常にいち早く対応できます。 #ノーコード #ノーコードツール #ノーコード開発 #アプリ開発 #アプリ作成 #業務アプリ
詳細を開く -
比較
「Bluebeam Revu(ブルービームレビュー)」は、設計・施工業に特化したWindowsソフトウェアです。充実の専門機能で、「図面作成後の確認」「進捗管理」「積算」「施工監理」「検査」など図面を使うさまざまな業務を改善します。 米国の建設・設計・エンジニアリング業界では標準ソフトウェアとして認知されており、全世界では300万ユーザー(※)にご愛用いただいております。 ペン対応により、手書き感覚で指摘点を入力することができ、クラウドを介して関係者と簡単に共有することもできます。 「Bluebeam Revu」は、以下の機能を有しています。 ・豊富なマークアップで指摘点管理/進捗管理/レポート作成 ・面積/体積/部材数の測定と見積もり支援 ・図面の差分比較/重ね図 ・ビジュアル検索 ・2D/3D PDF変換プラグイン/PDFプリンタ機能 など ※ Bluebeam社調べ
詳細を開く
ITreviewに参加しよう!