1Passwordの評判・口コミ 全37件

time

1Passwordのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (7)
    • 非公開

      (27)
    • 企業名のみ公開

      (3)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (3)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (3)
    • IT・広告・マスコミ

      (23)
    • コンサル・会計・法務関連

      (1)
    • 人材

      (2)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (2)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (1)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (1)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (30)
    • 導入決定者

      (5)
    • IT管理者

      (2)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

不明|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

感覚で利用できセキュリティを保てるツール

ID管理システムで利用

良いポイント

マスタパスワード一つで数多くのパスワードを管理し、今数多くのサイトでパスワードを変えることによるセキュリティ強化を求められる中で覚えられない、忘れてしまうことも多いので一つのパスワードで解消できiOsでも利用できるので大変ベンチに使わせてもらってます。

改善してほしいポイント

iOsでも利用できることで、マスタパスワードが漏れても便利に利用制限できるようChromeで開いたときに携帯で顔認証などできるような機能があれば助かる

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

会社でも各システムやサイトによって異なるパスワードの設定を求められるため、いろんなパスワードが必要となる。
パスワードの自動生成機能も備えており、自分で作成すると偏ったものになるので推測がむつかしいパスワードを設定でき覚える必要もないので助かる

検討者へお勧めするポイント

今の世の中数多く必要となるパスワードをすべて覚える必要もなく、マスタパスワードで対応できるので非常に便利。

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|プログラミング・テスト|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

使い勝手の良さとパスワードの共有が便利

ID管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

パスワードマネージャーツールは数あれど、ここまでUIが洗練されているのは他にみたことがないです。使い勝手もそうですが、権限管理をしたうえでパスワード情報の共有ができるのはとても便利で、開発環境でのID/パスワード管理が劇的に楽になりました。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

複数OS間のパスワード管理に

ID管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

複数のOS間で同期を取りながらパスワード管理ができるところ。
特にiOSとの相性がよくtouchIDやFaceIDを登録しておけば安全に半自動でパスワードを入力できる。

バージョン4から使ってきたが、6以降ファイル形式が変わったためかマスターコードを入力してから使えるようになるまで時間がかかるようになったが、最新版をサブスクリプションで契約すれば再び軽快な動きに戻った。

昔はDropboxで1passwordのデータ共有してたんですが、今はクラウドになってます。Dropboxのパスワードも1passwordで管理しているのでクラウドの方が良いかな。

続きを開く

非公開ユーザー

買取り堂|その他サービス|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

大量のパスワードを管理するならこのソフト1Password!

ID管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

このソフトの良さは、なんと言っても、1件1件いちいちパスワードを覚えなくても、管理用のパスワードさえ分かっていれば、すべてのパスワードを管理できる優れたソフトです。1件1件、IDとパスワードを覚えておくことは大変めんどうです。そのようなときに役立つのが「1Password」です。

続きを開く

非公開ユーザー

アースサポート株式会社|その他サービス|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

簡単にパスワードを一括管理!!

ID管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

1Passwordを使えば、facebookをはじめGmail、Apple IDなど様々なパスワードを"簡単"に一括管理できる点が良いポイントだと思います。具体的なは管理しているパスワード覚えていなくても、一括管理用のマスターパスワードさえ 覚えていれば良いシステムであるため、いちいちパスワードの記憶・入力の煩わしさから脱出することができます。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

信頼できるクラウドのパスワード管理サービス

ID管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

一つのマスターパスワードだけ覚えておけば、他のパスワードは覚えなくて良い。パスワード自動生成は当然対応。また個人のポリシーにもよるが、SlackやAWSなどにある2要素認証などにも対応可能。手放せない。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|20人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

パスワード管理の定番

ID管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

パスワードを覚えきれずに同じ物を設定していたり、簡単な物を設定している場合、マスターパスワードを一つ覚えるだけで、個別のサイトには複雑なパスワードを設定する事が出来ます。
これらのパスワードは2段階認証とは別に暗号化キーで守られる為、非常にセキュアです。
チームで導入する場合、パスワード毎に権限を設定可能な為、パスワード共有が非常に簡単になります。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!