1Passwordの製品情報(特徴・導入事例)

time

ITreviewによる1Password紹介

 1Password(ワンパスワード)とはパスワードを一元管理できるサービスです。強力なパスワードジェネレーターを使用してサイトごとに一意のランダムなパスワードを設定でき、1つのマスターパスワードを使用するだけで全てのパスワードを安全に管理できます。無制限のデバイス、ブラウザ、オペレーションシステムで利用可能で、自動的に全てのデバイスで同期されるため、常にパスワードを最新の状態に保つことができます。業界・業種を問わず、世界中の企業で広く導入・活用されています。

1PasswordのITreview最新受賞実績

※Grid Awardの受賞実績は「総合部門」での受賞結果のみ表示しています

1Passwordの満足度、評価について

1PasswordのITreviewユーザーの満足度は現在4.4となっており、同じパスワード管理アプリのカテゴリーに所属する製品では4位、となっています。

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
- 4.4 4.2 4.5 4.4
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
3.4 4.5 3.7 3.8 4.6 4.4

※ 2025年09月16日時点の集計結果です

1Passwordの機能一覧

1Passwordを導入して得られた効果やメリット

ツールは導入するだけでなく、その後どんな影響があったのかが一番重要となります。 では、1Passwordを導入することでどんな効果や、メリットがあるのでしょうか?実際に投稿されたレビューからその一部をご紹介します。

    非公開ユーザー

    ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    パスワード管理の基本を無理なく実現できるツール

    パスワード管理アプリで利用

    良いポイント

    複雑なパスワードを自動で生成できる点や、他サイトで使い回しているパスワードを検知してくれる機能がとても便利です。さらに、ブラウザ拡張機能を使えばログイン情報の自動入力(オートコンプリート)がスムーズに行えるのも助かっています。

    続きを開く

    非公開ユーザー

    情報通信・インターネット|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    パスワードを一元管理できる+セキュリティも強固

    パスワード管理アプリで利用

    良いポイント

    昨今、話題のLastpassの問題もあり、1Passwordに乗り換えました。Lastpassでデータをエクスポートをして、1Passwordに簡単に移行出来たのも良いポイント。尚且つ、当方はパソコンに限らずデジタルデバイス(スマートフォンやタブレット)にも対応しているので、複数のデバイスに簡単にログイン出来るので助かっています。またスマートフォンで利用する際は指紋認証でパスワード解除できるので、業務用スマートフォンの機種変更やデータ移行時にも入力が手間だったパスワードやID情報がワンタッチで移行できるので良いです。

    続きを開く

    非公開ユーザー

    情報通信・インターネット|プロジェクトマネージャ|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済 利用画像確認
    投稿日:

    パスワード管理がとても楽になった

    パスワード管理アプリで利用

    良いポイント

    パスワードと入力を自動でしてくれるのでとても楽になりました。
    ブラウザに任せていたのですが、
    正しく保存されないケースも多く、管理が煩雑になっていました。
    1passwordを利用してから、とてもスムーズになりました。

    続きを開く
開発・提供元の情報

ITreviewに参加しよう!