1Passwordの評判・口コミ 全37件

time

1Passwordのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (7)
    • 非公開

      (27)
    • 企業名のみ公開

      (3)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (3)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (3)
    • IT・広告・マスコミ

      (23)
    • コンサル・会計・法務関連

      (1)
    • 人材

      (2)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (2)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (1)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (1)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (30)
    • 導入決定者

      (5)
    • IT管理者

      (2)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

エステ・リラクゼーション|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

忘れっぽい人に

ID管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

最近はサイトごとにいろいろなパスワードを要求され、数字や記号、大文字小文字など、覚えることができなくなってきています。そういったパスワードを安全に保存しておけるというのがこのソフトの最大の特徴です。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

スマホなどでの使用考えるとサブスクリプション型の契約になりますが、パスワード管理にどれだけコストを払えるかが検討材料だと思います。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

難しいパスワードを紙などに書いておくのはセキュリティ上も問題がありますし、こちらのソフトで管理しておくのはリスク回避として助かっています。

閉じる

鴫原 力蔵

宮城ドローンスクール|その他教室・スクール|その他専門職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

定番パスワード管理ソフト

ID管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

最も安全なパスワードマネージャーとの触れ込みで、Windows Helloに対応して様々なパスワードを保存しておけるので、忘れる心配なく助かります。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|プログラミング・テスト|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

安全を手間なく確実に

パスワード管理アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

この製品のマルチプラットフォーム・多要素認証・指紋認証にも対応し、どの環境においても脆弱なパスワードを作らないことが可能です。
また、ビジネスプランにおいてはユーザ・グループ別にアクセス権の管理も可能で会社全体で安心して管理ができます。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|社内情報システム(その他)|20-50人未満|IT管理者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

パスワード管理が自動

ID管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

chromeの拡張機能として追加できるの点が良いです。動作は軽いです。
保存したパスワードもまとめてみることができるので見やすいです
パスワードが増えすぎても検索機能があるのですぐ見つけ出せます。

続きを開く

篠原 宏明

合同会社ハイロウテック|ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

独特なセキュリティ対策がとられているのがすてき

ID管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・サードパーティー系パスワードマネージャーの中では今でも元気なプロダクトの筆頭
・名前のとおり「マスターパスワードであなたの全パスワードを安全に管理」というポリシーで作られている
・そのマスターパスワードを盗まれてしまえばどうしようもないわけだが、最近ではマスターパスワード入力画面をサンドボックス化することでマルウェア対策を強化している。これはなかなかユニーク

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

パスワードだらけ、でもこれがあれば管理できます。

ID管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

各WEBサービスのパスワードを一元管理できるので、大変助かります。紙にメモしていましたが、このツールで簡単に安全に管理できます。

続きを開く

sakata yuji

楽天|情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

パスワード管理にもってこい

ID管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

複数のサービスを利用する以上、各パスワードが増え続けてストレスになっていきます
付箋メモなどで記載してもいいですが、こちらで管理したほうが早いです

続きを開く

ITreviewに参加しよう!