非公開ユーザー
広告・販促|デザイン・クリエイティブ職|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
PHPの書けないコーダーでも複雑なサイトの構築が可能なCMS
CMSで利用
良いポイント
PHPを書く必要がないため、コーダーが直接CMSの構築をすることができる。開発元のフォロー体制があるため、不具合やわからないことは問い合わせることができ、レスポンス良く回答を得ることが出来ます。
バージョン3からインストール時のハードルとなっていたionCube Loaderが必要なくなり、ほとんどのサーバーに入れられるようになりました。
改善してほしいポイント
マイナーな製品のため、クライアント様がa-blog cmsを知っていることはほぼありません。また、ユーザーが少ないためネット上に情報が少なく、オフィシャルにない情報はネット上を探しても見つからないことが多い。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
エンジニア不在のため、WordPressで複雑なことをやろうとすると外注する必要がありましたが、a-blog cmsを利用することでコーダーレベルでもかなり複雑なことができるようになった。
標準機能でできないことは、開発元に依頼してプラグイン的に機能を追加できるため、役割分担がしやすい。
続きを開く
森 田かすみ
有限会社アップルップル|情報通信・インターネット|デザイン・クリエイティブ職|20人未満
この度はレビューを投稿くださり誠にありがとうございます。 弊社製品をWebサイト制作にご活用いただけているようで、心より嬉しく思います。 改善点につきましてもご意見をくださり、ありがとうございます。 世間の認知度、また情報の不足につきましては弊社でも課題に感じており、施策を練り改善してまいりたいと思います。 ネット上の情報が少ないとのことでしたが、公式ドキュメントとしての提供にはなってしまいますが、すこしでも充実したものを提供できるよう随時アップデートしておりますので、もしお気づきの点がございましたらフィードバックくださると大変嬉しいです。 この度は貴重なご意見をくださり、ありがとうございました。 引き続きWeb制作のお役に立てるよう、システム・サービスの向上に取り組んでまいります。 今後とも、a-blog cms のことをよろしくお願いいたします。