非公開ユーザー
人材|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
安心して使える国産CMS
CMSで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
ニュースやブログなど、更新頻度の高いコンテンツが多いと左カラムが煩雑になりがちですが、当CMSは左カラムの上部にプルダウンメニューがあり、まずそちらで更新したい箱を指定してから操作できるので、左カラムがスッキリしていて使いやすいです。
また、テキストやタイトルの入力もブロックごとにわかれているため、順番の入れ替えなどもしやすいです。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
普及率が高くないため致し方ないですが、プラグインによる拡張機能が少ないのが難点です。プラグインが少ない分、標準装備の機能を充実させて欲しいです。
具体的には、目次作成の自動化などができると大変ありがたいです。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
コーポレートサイトのCMSとして採用しました。以前のサイトはスマホ版がなく、レスポンシブル非対応だったのですが、当CMSはレスポンシブル対応も綺麗で、むしろスマホファーストなインターフェイスであるため、スマホからのサイト閲覧者が急増し、CV数の圧倒的な増加に繋がっています。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
まず、最近はサブスク契約のCMSが多いですが、こちらは1回買い切りのサーバーインストール型のパッケージもあるのが、他のCMSとの差別化ポイントです。
プラグインが少ないのは難点とも言えますが、逆に言えば管理もしやすく、アレもコレも追加で搭載したいというニーズが起きづらい場合は、適したCMSだと思います。