非公開ユーザー
医薬品|デザイン・クリエイティブ職|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用
費用面、機能面、サポート面で満足しています
CMSで利用
良いポイント
・導入を検討する際、30日間利用できるテスト環境が用意されているので、いろいろ試して納得してから導入を決めることができます。
・覚えることは多いですが、プログラマーがいなくてもHTMLとCSSの知識があるWebデザイナーだけでも利用できています。
・「メディア」機能は更新の手間が省けたり、「校正オプション」機能は即座に出力内容が変えられて便利です。
・表示しているページが条件にあてはまる時だけ表示される「タッチモジュール」機能や、条件分岐ができる「IFブロック」機能などを使うと、簡単に条件により表示を切り替えることができます。
・予約設定して公開できるようにしたい、管理者が承認してから公開できるようにしたいなど、リクエストされたことがたいてい基本の機能にあるため、追加の開発を行うことなく実現できています。
・テンプレートなど制作の担当と更新の担当が別の人が行う前提で設計されていると思われます。なので、更新担当には必要な情報だけが見られるためわかりやすく、制作担当は更新担当にテンプレートを編集されるなど致命的な問題が起こりにくいと思います。
・全体的にとてもよく考えられて作られていると思います。
改善してほしいポイント
・カテゴリーテンプレートで入力する内容は更新した内容が即時に反映されるため、バージョン管理機能があると使いやすいと思いました。
・テンプレートはサーバーにアップするため管理画面では編集できず、PCがない環境でちょっとした修正が必要になった時なども、スマホだけでは修正しにくいです。
・これはCMSの問題ではありませんが、Web上に情報が少なく感じます。わからないことがあって公式サイトの情報で解決できなかった時、検索しても公式サイト以外の情報があまりありません。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
導入時、他のCMSも検討しましたが、まず費用が他のCMSよりかなり抑えられていると思います。それでいて機能は充実しているので、結果、以前に使っていたCMSと比べて、費用が抑えることができたうえ、実現できることが増えました。
検討者へお勧めするポイント
価格も機能などの情報も公式サイトにオープンになっていますし、デモサイトやテスト環境で実際に試すこともできます。無料でこれだけできるので、検討されている方は試してみるとよいと思います。