岡田 陽一
株式会社ふわっと|デザイン・製作|ITコンサルタント|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
制作側も運用側も、みんなにとって使いやすく安心・安全のCMS
CMSで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・国産で開発者の顔が見えるCMSなので、何かあっても安心
・こんな機能が欲しいと思ったときに、開発者にダイレクトに伝わる
・非エンジニア(デザイナー)でも高度なプログラミングスキルなしで、高機能なウェブサイトを構築できる
・他のCMSで必要なプラグインなど追加で必要なく、基本機能のみで高度なサイトが構築できる
・クライアントの運用担当者に、サイト更新にかかる負担が少なく、適切に運用可能で喜んでいただける
改善してほしいポイント
サーバー移転や、バージョンをアップデートするときに、テーマをカスタマイズし作り込んでいる場合、ちゃんと元通り表示、機能するかどうか判断するのが少し面倒に感じる。
特に、古いバージョンから大きくアップデートする場合などで、表記方法が変わっため機能しない部分などを、アップデート時に自己診断して教えてくれるような機能があると心理的なハードルが下がりもっと使いやすくなると思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
商品点数が多く、販売代理店も多い画材メーカーのウェブサイトのリニューアルでa-blog cmsを採用。
クライアントの運用担当者が、簡単に負担無く新商品を登録できるということで、喜んでいただけています。
また、商品検索や、どの商品がどの販売店で取り扱っているかなど、一見複雑なデータベースが必要そうな要望でしたが、取扱代理店の入力画面に設置したチェックボックスに、商品にチェックを入れるだけで、検索できるような機能を提供できたので、非エンジニアでも複雑なプログラミングを書くことなく実装することができました。
検討者へお勧めするポイント
他の有名CMSを検討しているのであれば、さまざまな点で比較してから検討してみてください。きっと他のCMSにはない、安心感が見えてくると思います。