ACMS Apexの評判・口コミ 全12件

time

ACMS Apexのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (0)
    • 非公開

      (8)
    • 企業名のみ公開

      (4)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (2)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (1)
    • IT・広告・マスコミ

      (8)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (1)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (4)
    • 導入決定者

      (4)
    • IT管理者

      (3)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|開発|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

可視化に優れたEDI製品

EDIシステムで利用

良いポイント

ACMS Apexでフローのエラー解決が特に分かりやすいと感じております。
エラーが発生した際、フロータスクビューアーを見ることでエラー箇所を図として把握することができます。
エラー原因のフロー詳細を開くと、入出力の値や受け渡しに利用されたパラメータを細かく見ることができます。
これにより、正常終了したフローとエラー発生した差異を見つけやすくなり、エラー解決までの時間が削減できるため、
ACMS Apexのフローは特に良い機能だと感じております。

改善してほしいポイント

開発機からエクスポートしたフローやアプリケーションなどを本番機にインポートする際、
一部の機能ではupdateのオプションを指定できない点は少し使いづらさを感じております。
CSVの比較機能(インポートするファイルと既に格納されているファイル)がGUIで実装されると利便性は更に向上すると考えております。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

課題に貢献した機能・ポイント
・新規通信プロトコルへの対応(JX手順)
ACMS Apexの導入の手厚いサポートのお陰様で、現行のEDI製品では未対応であった通信プロトコル(JX手順)への通信切り替えを無事成功されることができました。
今後の話となりますが、百近い数の取引先との通信切り替えを予定する中で、ACMS Apexの通信プロトコル数が豊富な点は弊社にとって非常に魅力的な点であると考えております。
また、EDI製品がACMS Apex一本で収束できる点は、管理の煩雑化抑制に繋がるため、運用面でも大きなメリットになるだろうと感じております。

閉じる
Apexマン

Apexマン

OFFICIAL VENDER

株式会社データ・アプリケーション|マーケティング

レビュー投稿ありがとうございます。 この度はACMS Apexをご評価いただきありがとうございます。 エラー解決にフロータスクビューアーがお役に立てているとのこと、とても嬉しく思います。 エラーの状況によって色もわかれていますので、見るべき箇所の特定も素早く行っていただけるかと存じます。 ご利用にあたりましてはEDI製品をACMS Apexに一本化いただけたとのこと、今後は多くの取引先様の通信切り替えをご予定されているとのことで、引き続きのご利用、よろしくお願い申し上げます。 また、EDIだけにとどまらず、基幹システムとの連携など、幅広くご活用いただければ幸いでございます。 インポート時の動作につきましては、今後の検討課題とさせていただきます。 貴重なご意見、ありがとうございます。 今後とも当社製品をどうぞよろしくお願い申し上げます。

非公開ユーザー

富士通|ソフトウェア・SI|開発|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

EDI接続製品

データ連携ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・必要な入力情報が埋まらないと次に進めないガード機能
・製品インストール/セットアップが容易
その理由
・情報不足なまま進んでエラーになる手戻りが防げるのは、運用保守を行う観点から有効な機能だから
・導入セットアップがスムーズに実施できると非常に良い印象を持てる

続きを開く
Apexマン

Apexマン

OFFICIAL VENDER

株式会社データ・アプリケーション|マーケティング

レビュー投稿ありがとうございます。 導入から疎通確認までの立ち上げを迅速に容易に行うことができたとお聞きし、大変うれしく思います。 また、入力情報不足を防ぐガード機能についてもご評価いただき誠にありがとうございました。 ご指摘いただいた吹き出しメッセージにつきましては、一括削除することはできませんが、Ver.1.3以降、表示する時間を秒単位で指定可能となっております。詳しくは設定ガイドに記載がございますのでご確認いただければと存じます。 引き続き操作性については改善に努めてまいります。 今後とも当社製品をどうぞよろしくお願い申し上げます。

  • 1
  • 2

ITreviewに参加しよう!