非公開ユーザー
機械器具|開発|300-1000人未満|ユーザー(利用者)
PDF管理
PDF編集で利用
良いポイント
PDFの閲覧、コメントの記載、校閲に使用しています。PDFの閲覧において、ファイルごとにウィンドウが出るのではなく、1つのウィンドウでタブごとに分かれているため、複数のPDFを確認しやすいです。また、タブをドラッグすることにより、別ウィンドウに切り替えることもできるので、並べて確認したい場合に便利です。
内容を複数人で確認する場合、注釈の共有が便利です。記入したコメントを全員が確認できるため、校閲において手間が省けます。
改善してほしいポイント
表示のデフォルトを単ページ表示にしてほしい。ファイルごとに表示される大きさがまちまちであり、表示を切り替えるのが手間です。また、サイドメニューもデフォルトは非表示にしたいです。表示設定を変更してみましたが、改善しませんでした。せめて、表示設定を保存できれば毎回、調整する手間がないため、作業効率が上がると考えています。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
取扱説明書などの校閲が効率化しました。従来は各個人がコメントを記載する形をとっていましたが、誰が記載したのか不明であったり、コメントが重複する場合がありました。現在は共有設定を用いることで、記載者、コメントの被りも防ぐことができ、また各個人がコメントに対して、返信することで効率的に校閲をすることができるようになり、工数の大幅な削減につながりました。