非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
旧バージョンより動作速度と安定性が改善
PDF編集で利用
良いポイント
旧バージョンでは他社製品の方が起動が速く操作感が良いものもあったが、Acrobat DC最新版では改善した。コメント機能は秀逸で、リモートでのチームワークを行う際に必須機能になった。お客様よりPDFで提案依頼書を受け取った際の読み込みと提案内容の検討を行う際に、お互いにコメントや提案のポイントを記録しておくことで、打合せ時間そのものを減らすことができた。
改善してほしいポイント
印刷する際に、Office系ソフトと比較して時間がかかる事が不便。特に、両面2UPで印刷する際に時間がかかる。印刷用データをスプールしているためだと思うが、マシンスペックが上がってもスプール時間があまり変わらないように感じる。
また、簡易でもよいのでAcrpbat Reader DCにPDFの編集機能を提供してほしい。ページの削除、追加、入れ替え程度でよいのでReader DCでできるようになると、他のPDF編集ソフトウェアを入れる必要がなくなる方は多いと思う。弊社ではAcrobat Reader DCをインストールしている端末とAcrobat Standard DCをインストールしている端末が混在している。資料作成時にStandard DCの利用者に作業負担がかかるため、Acrobat Reader DCにも最低限のPDF編集機能を提供していただければ、他のフリーウェアやオープンソースソフトウェアを利用する必要が無くなる。資産管理とサイバーセキュリティ対策のコスト面からも、今後の機能向上を期待する。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
リモートによるチームワークの生産性向上を支えてもらっていると評価している。
リモートワークが前提の働き方になり、Acrobat DCも単なるPDF形式のファイルを操作、編集するソフトから、チームワークを意識した機能にブラッシュアップしているように思う。今後も、サイバーセキュリティ対策とチームワークの生産性向上につながる機能の改善を期待する。