非公開ユーザー
設備(建設・建築)|経営・経営企画職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
PDF閲覧編集の必須ソフト
PDF編集で利用
良いポイント
今となってはPDFもブラウザから閲覧できたりするようになっていますが、そもそもPDFはAcrobatがないと読むことができませんでした。そのPDFを作ったAdobeが作っているリーダーソフトですから、互換云々ということではなくてオフィシャルの閲覧ソフトです。
また、表示形式などを選ぶこともでき、インターフェースも簡易なのでリーダーソフトとしてもすぐれています。
それとDCに関して言うとPDFが編集できます。これは大きいです。PDF同士を結合させたりとかが、フリーソフトではないので安心感をもってできます。
改善してほしいポイント
特にありません。むしろ機能が多すぎて使いきれていない感じもあります。個人的には機能を絞って最低限の編集機能だけ残し、廉価版を出してほしいと切に願います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
まずはPDFと完全互換という事で、完成したPDFがPDFとしてしっかり表示されること、それからインターフェースが分かりやすいので、なんでこのスクロールの時に1ページずつ表示されないのだ、などというストレスを感じることなく、割と、説明がなくても使えること、様々な編集機能を持っておりPDFを直接編集できることもあって、生産性も上がっています。
検討者へお勧めするポイント
PDFといえばAcrobat。余計なソフトを入れたくないという方もいるかもしれませんが、PDFは純正のAcrobatを個人的には一番信頼感があるなと考えています。インターフェースも本当に簡単ですよ。