非公開ユーザー
一般機械|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
価格以外は満足
PDF編集で利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・操作が簡単
各種操作が簡単です。若干クセのある操作方法もあるものの、WEB上には多くの情報がありますので、検索すれば大体は実行できます。これは、代替ソフトにはない長所です。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・価格が高い
このソフトは年間約20,000円です。1日約100円です。このソフトを使うことで、それ以上の利益を生み出すことができるならば、このソフトを使うべきだと思います。ページばらしや、PDFファイルの作成くらいしか使わないのなら、代替ソフトを検討するのもよいでしょう。
・テキスト書き込みが、まるでペイントソフト
テキストの書き込みをする際、テキストボックスの操作感が、まるでペイント(Windows標準ソフト)のように、使いづらいです。マーカー機能なども、ドラッグ状態が終わるまで色が表示されないので、これも不便です。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
・業務資料の整理整頓が捗る
現代の仕事は、とにかく資料や資料が多いですよね。挨拶の書類、説明書、用語集、決算書類、などなど。これらをまとめたり、一部出力したりするのに便利です。
・OCR
一部の紙に印刷された資料において、OCRでのファイル化が出来ました。
検討者へお勧めするポイント
PDFソフトをこれから導入する会社は多くありませんが、こだわりがないのなら、代替ソフトをオススメします。