非公開ユーザー
株式会社インターネットプラス|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
Adobe純正ソフトだがPDFビュアーだけなら最適
PDF編集で利用
良いポイント
PDFとはPortable Document Formatの略で、Adobe(アドビ)が開発した電子文書の規格。
PDFビュアー機能としては最適と言えます。
◆優れている点・好きな機能
・PDFを開発したAdobeの純正ソフトであるため、PDF形式の文書ファイルを閲覧する機能としては最適と言えます。
・Adobe Illustrator(イラストレーター)のAIファイルなども開くことができる。
◆理由
・サードパーティのPDFビューアーではたまに開けない、もしくは正常に表示されないことがあります。そのため、「PDFを閲覧する」ためだけなら最適なソフトです。
・一般ユーズのPCではイラストレーターソフト等のデザインソフトは入っていないため、AIファイルが開けて中身を見る機能はとても助かる。
改善してほしいポイント
◆欲しい機能・分かりづらい点
・PDFファイルの閲覧はできるが、もちろん編集や変更機能はない。
・閲覧時にも、ソフトとしてのツールバーやサイドバー、クラウドなど少し邪魔な機能が多いように思う。
◆その理由
・編集や変更機能は有料版。DCはアップグレードさせるためのエントリー戦略となっている。
・閲覧時に最も必要とされるのは文書表示部分の画面上の大きさだが、有料版エントリー戦略のためか、有料版機能へ誘導するためのツールバーやサイドバーの表示部分が大きく、また表示必須のため、使いづらい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
◆解決できた課題・具体的な効果
・サードパーティのPDFビューアーではファイルを開けない、表示が崩れてしまう、文字化けしてしまうという現象が発生しますが、純正ソフトであるAdobeDCであればその心配は全くない。
◆課題に貢献した機能・ポイント
・PDFの純正ソフトであるAdobeであるため心配がない
検討者へお勧めするポイント
PDFビュアー機能としては最適、編集変更以上の機能を求めるなら有料。