非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
ファイル結合、部分書き出しなどは充実
PDF編集で利用
良いポイント
・画像からのOCR認識機能などはそこそこ満足できる
・複数JPGファイルの一括のPDF機能はとても便利。PDFサイズも書き出しサイズ調整ができるのでメール配布などに困らない
・ページごとのトリミング、複数ページ一括でのトリミング機能は他にない充実感
改善してほしいポイント
・「PDF編集」機能を使いたい場合、OCR機能が自動で起動し、読み込みできるテキストを読もうとする。キャパオーバーでフリーズ。手動でON/OFFできるとよい
・他Adobe製品のようにメニューのお気に入りをカスタマイズできるがアップデートや他PCで使用する際お気に入り状態を保持できない。データをかき出ししてカスタマイズできるかログイン情報でカスタマイズ状態を保持できるとよい
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
複数jpg画像を一括PDFにし、メンバ共有できたところ。画像状態だとバラバラでしか圧会えなかった情報もスマートに1ファイルにまとめることができ、スリム化できた。A4サイズ外でも分割されず一気に画像からPDFにもできるので画像状態がきれいなままな点も優れている。
校正するときに1ファイルを複数メンバで一気にやり取りできるのは便利。校正記号やツールもスムーズにでき、時短となった。
検討者へお勧めするポイント
校正、Webキャプチャのチェックなど