非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|デザイン・クリエイティブ職|100-300人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
昨今のDXで必要な時がある
PDF編集で利用
良いポイント
PDFの加工には必須なところがいい点だと思います。他にPDFを扱えるツールってあるんでしょうか。
PDFはビジネスにおいて登場頻度が多く、とくに単純な作業(結合、署名、順番入れ替えなど)は業務に必須ではないでしょうか。
改善してほしいポイント
Photoshopやillustlatorなど、アドビ製品は割と使用している方ですが、UIが分かりにくく、直感で使えませんでした。わかりやすいラベリングやユーザーの使用傾向など調査して、改善の余地があるように感じています。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
昨今のDX、取り分けペーパーレスにおいて使用頻度が増えました。PDFに署名したり、メモを書いたりする機能を重宝しています。
在宅ワークが増えたことにより、領収書の提出はすべてペーパーレスとなりました。以前は紙に印刷し、必要事項を記入し、庶務に提出していましたが、領収書をPDFで受け取り、デジタル上で署名して、そのままワークフローに流す作業に移行し、この機能無しで業務ができなくなりました。
続きを開く