非公開ユーザー
組合・団体・協会|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
これぞ純正アプリの安心感
PDF編集で利用
良いポイント
世の中、PDFを編集するソフトはかなり多くの製品よりも製品があるけど、ここはやはり純正ソフトならではの安心感と安定度があると思う。
目次の編集、ページのトリミング、ビデオコンテンツの挿入、リンクの作成など、純正アプリであれば苦もなく容易くできる。
出来上がったPDFのファイルサイズを、目的に合った画質に合わせて調整することなどは、純正ソフトでないと行えない芸当だろう。
改善してほしいポイント
埋め込まれたビデオの再生が、できる時とできない時がある。音声は流れるが、映像が再生されない。
どのような場合にできて、どのような場合にできないのか、ルールがわからない。
違うPDFビューアで見ると再生できたりするので、Acrobat特有の問題のように思われる。
Acrobatでは、どうやら動画の再生には内部的にはflashを使っているらしく、flashのサポートが終わった今、正常に再生されなくなった、ということらしい。
動画を埋め込む機能があるのだから、再生もキチンとできてほしいものである。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
複数PDFの結合、目次の編集、リンクの作成、画像の挿入、ビデオの挿入、ページのトリミング、を一度に行う作業を定常的に行なっているので、それを一通りの流れでできるのは純正ソフトならでは。
PDFに関することなら何でもできる、という安心感は他の何事にも変えられません。
検討者へお勧めするポイント
安価なPDF編集ソフトで事足りるなら、それで良いと思います。
安い製品ではないので、使いたい機能次第ではないでしょうか。
純正のAcrobatでしかできない機能があるので、それを必要とするならば、これ以外の選択肢は無いと思います。