非公開ユーザー
その他|研究|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
PDFファイルの加工が容易
PDF編集で利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・MS OfficeからPDFファイルを直接印字可能
・スキャンドキュメントのOCR機能
・モバイルアプリでも編集可能
・高機能なPDF圧縮機能
・Webブラウザを用いたファイル変換
その理由
・PDFを作成するソフト、サービスはかなりありますが、さすが純正なので例えば変換時においても問題が起こりづらいと感じています。OCR機能も私が業務で利用するレベルでは問題はありません。
・モバイルアプリでも編集可能な点や、Webページ上で変換が可能なサービスは、通常とことなる環境下でも作業が進められるので良いと思います。Webサービスは無料のものもかなりありますが、仕上がりが想定と異なることもあり、使用しなくなりました。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・ファイルサイズを小さくする設定がわかりづらくなった。
その理由
・PDFファイルの圧縮ではなく、対応するPDFのバージョンを絞ることによってファイルサイズを小さくする機能が、使いづらくなったと思います。旧バージョンのPDFバージョンの互換性を外すことでファイルサイズがかなり小さくなるので、便利なのですが、渡す相手に応じて対応を変えているため、簡単に変更できるほうが良いと思いました。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・大量の資料を印刷用に一つのPDF化するのに、Acrobat DC の機能をフル活用しました。
課題に貢献した機能・ポイント
・配布用資料の作成に当たり、(1)複数のOfiiceファイルをPDF化、(2)別途スキャンしたドキュメントにOCRをかけてPDF化、(3)配布用資料としてファイルの並べ替えをしたうえで一つのPDFファイル化、(4)印刷にあたり、旧バージョンの互換性を排除してファイルを軽量化をこの一つのソフトで完結でき、資料の配布、印刷までの時間を短縮できました。ファイルも小さくなったので印刷時のストレスも減り、メリットを体感できました。
・