非公開ユーザー
情報通信・インターネット|その他専門職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)
認知度最高の安心安全ソフト
PDF編集で利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・企業だけでなく、官公庁からの「お知らせ」などでも広く利用されている汎用性
・Office系のソフトからも、特にストレスなく変換できて、安全な資料が作成可能
・Proならば編集も簡単に
☆無料のAcrobat Reader DCから業務利用のAcrobat Pro DCまで広くラインナップが有り、かつどれも安心安全。
特に個人利用で、様々な資料の閲覧だけならば、Readerでも十二分。しかも、大概のスマホでもReaderは対応されていて、pdfは最強のフォーマットです。
☆加えて、Pro DCならページの編集や必要箇所の切り抜きなど、ワープロ感覚でライトにできます
改善してほしいポイント
ブラウザでもpdfは読めるのは良いことなのですが、時折、形が・・・とか、スクリーンショットができない、とか機能が劣ることがあるので、「通常使うソフト」の紐づけをもう少し強固にできないかな。。。これは、OSの問題かしら?!?
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
プレゼン資料の共有にも最適!
時間の長いプレゼンや、表現力向上のために、図表や写真などを多用した資料では、そのまま、希望者や聴講者に目⓪る添付では『容量オーバー』となって、送ることができません。その点、PDF化によって、劇的にファイル容量が小さくなり、沢山の方との情報共有もサクサク!
また、Pro DCでは、プレゼンでは「チラ見せしたけど」なページを削除することも可能です。特にリモートが主流になり、「紙での配布」が少なくなっており、非常に強力なツールです。