非公開ユーザー
情報通信・インターネット|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
PDFビューワとしてはオーバースペックだが印刷業務では必携
PDF編集で利用
良いポイント
WEBやモーション系の人にとっては無用の長物かもしれないが、印刷のワークフローでは必須。印刷用データのPDF書き出し後のデータチェックは正直これ一個あればほとんど物足りる。オーバープリントや分版プレビューなどを介して、印刷所からデータの差し戻しや意図しない仕上がりを防ぐために重宝していました。
改善してほしいポイント
強いて言うなら、トンボ(トリムマーク)に対してもエラー検知が走るのを簡単に防げたらすごく助かるのだが、それ自体は大した問題でもないと思う。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
前述のように、印刷所からデータの差し戻しや意図しない仕上がりを防ぐために重宝していました。また、予防目的だけでなく、印刷事故の発生時に、こちらのデータに問題があったのかどうかの最初の検証にも重用していました。
続きを開く