非公開ユーザー
その他金融|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
メーカー標準ソフトである安心感
PDF編集で利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・PDFファイル閲覧を主目的とした、メーカー標準ソフトである安心感
・無償で利用できる点
・印鑑イメージを用意して、ファイルに押印できる
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・編集ツール(入力、注釈)がサードパーティー製のアプリケーションと比較して使いづらく、わかりづらい
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・取引相手とのファイルのやりとり
PDFファイルについては、取引相手のOSやアプリ環境を確認する必要がなく、共通で取り扱いができるファイル形式のため、相手へのファイル送付の際には必ず使用します。MS社のOfficeのようにマクロやアドオンなどで見れない、セキュリティ面の不安もありません。
課題に貢献した機能・ポイント
・法定書類のファイル保管(ペーパーレス化)
印刷した紙の資料を複合機でスキャンして、PDF形式のファイルとして保管ができます。そのため、紙で保管する必要がなくなった資料をファイル保管することでキャビネット台数を削減できました。
また、紙の印刷をすることなく、WordやExcelなどのファイルを直接PDFファイルに変換して出力することもできます。ペーパーコストの削減にもつながります。