非公開ユーザー
不動産売買|社内情報システム(企画・計画・調達)|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
PDFの印刷とかをするならやはりこれ
PDF編集で利用
良いポイント
最近はブラウザベースでもPDFの閲覧とか出来るようになってきましたが、Chromeだと変なフォントで表示されるし、Edgeで開くと印刷の時にうまくいかなかったりするし、
なんだかんだでPDFの印刷をするならAcrobatDCで開いてから処理すれば、そういうトラブルとは無縁で済むのでこれが一番です。
改善してほしいポイント
無料版であるので仕方ないとは思いますが、有料版の機能が色々と表示されて押す度に「有料版買おうぜ!」って出るのは面倒くさいです。
主に社員が無料版だとできないという機能に対して試しもせずに「出来るらしいよ(ドヤァ)」とか言って来てその度に説明するの、本当に面倒なので。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
PDFはなんだかんだで文書の配布する・される上で便利です。
それを閲覧・印刷する時にブラウザで直接開くとフォントが変だとか印刷が崩れるだとかトラブルが発生しがちです。
ですが、当然AcrobatDCでしたら、そんなトラブルとは無縁です。助かります。
続きを開く