非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
企業所属 確認済
投稿日:
編集機能を求めない無償利用として十分さと有償化への導線過多
PDF編集で利用
良いポイント
PDFビューワーとしてのスタンダードではあるし、編集機能も含めて間違いない製品とは思うが、無償で利用したい範囲としては、有償版への導線が多すぎる気がする。またGoogle Chromeインストール時の同時インストール機能などもある意味便利だが、都度入れる・外すなどの目に触る煩わしさを時々感じる。
改善してほしいポイント
アイコンの数が多い。せめてパレットを開くと詳細機能が現れるなど、必要な時に必要な分だけ見えるレイアウトにしてほしい。過剰感を感じるし、有償版へ誘導した以下のような、望ましくない見え方にも感じられる。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
そもそもがPDF参照、編集管理のスタンダードとして各社PCに導入されているので、PDF参照文化を気づいた点は大きい。ただPDFの業務として、そこまでPDF形式ファイル自体を編集する機会はなく、編集済ファイルをPDF化するのが一般的なので、Acrobat DCがあるから助かったまではいかない。
唯一署名機能は合って良かったと感じている。
続きを開く