非公開ユーザー
鉄・金属|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
PDF編集ツールの老舗ならではの安定感
PDF編集で利用
良いポイント
ペーパーレス化の流れの中でPDF文書の重要性が高まる中、その編集が行える当ツールの重要性は今後益々高まるものと思われる。
時代に即した機能改善も適宜実施されており、安定感がある。
また、編集方法はやや癖があるように感じるが、それほどITスキルの高くないユーザーでも直感的に扱えている。流石は老舗といった印象。
改善してほしいポイント
炭消し機能など、新たにやりたい事が出てきた場合に追加課金が必要なケースもあるため、自身がやりたい事をある程度明確にした上で、標準機能で事足りるのかの判断が事前に必要となる点は要注意。
昔はacrobat一択だったが、最近はそれなりに使えて価格は半額以下の買い切り製品も多数存在します。
やはりサブスク版のみになったのはかなり厳しい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
OCRで取り込んだ電子書類への追記や訂正など。
今は限られた用途での利用だが、今後は炭消し機能やペーパーレス対応での活用なども検討中。今後の活躍が期待されるツール。
続きを開く