非公開ユーザー
電気・電子機器|社内情報システム(その他)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
シェア率半数を占めるAdobeのPDFリーダー
PDF編集で利用
良いポイント
言わずと知れたPDFリーダーとして認識されているAcrobatですが、
このツールの利点はPDFの編集が容易に実施できる点になります。
最近はYoutubeのCMも放送されているのでご存じの方は多いかと思いますが、
「PDFは編集ができないからセキュリティ面は大丈夫!」と思われていましたが、
実はデータの編集は出来てしまいます。
また、PDFからExcelやWordなどのOffice製品への出力も可能となっており、
ファイルの再展開が行えるので助かっています。
改善してほしいポイント
そこまで気になる点ではないのですが、AcrobatDCをインストールし
PDFファイルの関連付けを変更する際のウィンドウが表示されてすぐに
左側に移動する事が多く、バッチ化する際に困るので何とかして欲しいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
一番活躍した機能としてはOCR機能をPDFファイルに付与する際、
入力したい項目とテーブル化をする際にAcrobatを用いると楽に設定出来ました。
検討者へお勧めするポイント
競合ツールだと広告が出てしまったり、不要なソフトのインストールなどが促されますが、
AcrobatDCはそのような事もなく安心して使用することが出来るツールです。