カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 無料プランあり

Adobe Acrobatの評判・口コミ 全1140件

time

Adobe Acrobatのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (152)
    • 非公開

      (902)
    • 企業名のみ公開

      (86)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (156)
    • 飲食・宿泊

      (11)
    • サービス

      (71)
    • IT・広告・マスコミ

      (367)
    • コンサル・会計・法務関連

      (29)
    • 人材

      (27)
    • 病院・福祉・介護

      (30)
    • 不動産

      (19)
    • 金融・保険

      (27)
    • 教育・学習

      (49)
    • 建設・建築

      (44)
    • 運輸

      (12)
    • 製造・機械

      (215)
    • 電気・ガス・水道

      (7)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (13)
    • 組合・団体・協会

      (17)
    • その他

      (35)
    • 不明

      (11)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (997)
    • 導入決定者

      (53)
    • IT管理者

      (89)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

進学塾・学習塾|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

文書の電子化、メール添付には欠かせない!

PDF編集で利用

良いポイント

このご時世、仕事上での伝達や文書間のやりとりに、電話や郵便にとって代わって登場してきたのが電子メールである。
電子メールは時間や方法などの制約にとらわれず、しかもその場で瞬時に相手に伝達できる利便性をもっている。
そのシーンに欠かせないのが、Adobe Acrobatである。
作成した書類はAdobe Acrobatで添付送信できるので、本当に伝えたいことを正確に先方に伝えることができる。

改善してほしいポイント

送られてきたAdobe Acrobatデータをもっと簡単かつ気軽にword化して転用できると良い!
もっといろんなシーンで使用できることが増える機能を期待する!

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

以前はメールに直接書きにて説明、またはエクセル・ワードで作成したものを添付送信にて先方に内容説明を行っていたが、先方のPC環境や互いの導入ソフトの新旧によって文字化けが起きたりして上手く表示できないなど支障をきたしていた・・・。
Adobe Acrobatはそういったことはなく、互換性に長けており安定して共有できる仕組みをもっているので、他者との共有すべき内容・文書を、的確かつ瞬時に多量に共有できることによって、事務的作業の内容・作業効率につなげることができました!
先方から送られてきた、Adobe Acrobatを使用した添付メールもしかり。

検討者へお勧めするポイント

これがあると互いの情報量が増え、内容を迅速に共有できる

閉じる

非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ド定番のPDF作成ツール

PDF編集で利用

良いポイント

今更ですが、環境に依存せずに表示できるファイルはありがたい限りです。弊社は主にクライアントに対してクリエイティブの提供、印刷物の提供等を行っていますが、内容確認においてどれだけ仕上がりイメージがしっかりと想起される物を提出するかが鍵とも言えます。そもそもの所で「見た目」の確認ができないと一発でアウトです。環境に依存する形で内容確認の資料を送るなんて事は今の御時世ありませんが、どんな環境でも見れる資料を作って送る事ができるって、ありがたい事です。このフォーマットを開発してくださった事に、改めて感謝ですね。

続きを開く

非公開ユーザー

一般機械|機構・筐体などのメカ設計|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

誰でも見れるpdfの汎用リーダー

PDF編集で利用

良いポイント

本製品はpdfの閲覧・編集ソフトです。pdfはもともとどんな環境でも崩れず、閲覧ができるように開発されたフォーマットなので初めてやりとりする協力会社とはpdfで受け渡しします。
本製品の良いポイントは、まず無料版でも多くの機能が使え、売られているパソコンにもデフォルトで入っていることが多いことが上がられます。そのため、同じ環境で見ることができることが多いです。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

PDFと言えば

PDF編集で利用

良いポイント

PDFの操作については文句なしの一番のツール。
顧客から提示されたドキュメントに対して、サイン機能を利用して署名などが出来る。

続きを開く

非公開ユーザー

食料品・酒屋|総務・庶務|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ファイルの受け渡しに便利なソフト

PDF編集で利用

良いポイント

一度PDFデータに保存することで、他のパソコンでも同じようなイメージで表示することができます。また改変されたくない場合でもPDF形式で受け渡しすれば、防ぐことができます。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|保守・運用管理|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

電子化にはかかせないツール

PDF編集で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・簡単操作で、様々なドキュメントを正確にPDF化できます。
・OCR機能でPDFを直接編集したり、ページを追加・削除など、PDFファイルの編集機能も充実。
・テレワークで紙のやり取りが無い中、欠かせないソフトです。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

活躍してます

PDF編集で利用

良いポイント

PC・iPhoneのどちらからでも受信した文章、画像、その他を確認出来る、保存できる、印刷出来ると大活躍しています。
パスワードを設定して閲覧を制限出来る機能もあるようですが、私は実施はしていません。スキャナー付きのプリンター
が有れば、即使用可能で、作成した文章は、時間を問わず、相手先のアドレスに送信出来るので時間短縮が出来る。
日時を約束した内容であれば、尚更便利。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|研究|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

編集が容易にできるpdfソフト

PDF編集で利用

良いポイント

基本的にはpdfのいろいろな編集を効率よくできる点が良いところです。基本的な機能ですがVersion、計算機環境に依存せずにファイルを編集できるため、日本の顧客、海外のグループ会社・顧客と資料・データを共有・編集するときに活用しています。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|品質管理|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

機能に制限が多すぎる

PDF編集で利用

良いポイント

PDFの資料や紙媒体の書類をPDF化したものに直接入力できるところがとても良いです。
この機能が無いと一々紙媒体にして入力したものをPDF化するという、とても非効率で
環境、経費に配慮していない作業をすることになってしまうからです。
文字入力だけではなく、チェックや〇を挿入しやすいところも高ポイントです。
また、画質がとてもよく、画像のコピペや保存が難しくなるところ、
大体のパソコンで開くことができるところも良いです。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

これしかない

PDF編集で利用

良いポイント

業務上で様々な文書をやり取りする際に必ず使われるPDFですが、その編集によく使います。
結合や分割なども簡単にでき、さらに、マーカーを引いたりできるので教科書やノートのように使えるのが非常に便利です。
これまで書類を印刷して手書きをするという手間があったのがPC上で完結するのでペーパーレス化に最適です。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!