ueno subaru
isfnet|その他|ITコンサルタント|1000人以上|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
導入することでシステムのバックアップが効率よくできた
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
バックアップ製品の王道です。OS丸ごとバックアップを取得できます。仮想OS上にあるサーバーOSでも物理サーバで稼働しているサーバOSでもスケジュール設定をして自動で取得することができます。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
かなり洗練された感じがしており、機能的もあまり不満はないと考えておりますが、やはりクラウド利用が増えているこの昨今、AzuruやAWSなどへのサーバへリストアー対応ができるといいかと思います。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
やはり運用しているサーバにトラブルが発生した場合は、バックアップからリストアーして障害対応をすることができました。また、本当に助かったのが、ランサムウェアの攻撃を受けたときに、バックアップから即時にリカバリーをして対応できたのはありがたかったです。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
バックアップ製品は他にもたくさんあるので、価格やクラウド対応を今後どのようにするかも含めて検討したほうがいいと思います。
続きを開く