非公開ユーザー
その他サービス|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
バックアップの復元がしやすい
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
フォルダを開けるようにバックアップデータを確認・復元できる。
現在のバージョンではブラウザ形式で見やすい。
設定については委託先が実施していただいたのでその点は不明です。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
できるのかもしれないですが、エラーをメールでほしい。
たまにバックアップ先の電源が落ちていたりして保存されていない時がある。
バックアップ先・バックアップ元のS.M.A.R.Tを確認してエラーを出してほしい。
気づかずにバックアップを続けていたことがある。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
社員が間違って消してしまったデータをすぐに復元することにより、業務効率が向上(作り直しする必要がない)したことと、データの信頼度が大幅に向上する。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
サーバ導入業者が導入した場合は、復元方法のみ聞いておけば業務で困ることはないので、
社内サーバを管理する場合は転ばぬ先の杖として入れておくと安心です。
続きを開く