非公開ユーザー
総合卸売・商社・貿易|ITアーキテクト|300-1000人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
小規模環境のバックアップに
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
クライアントPCのバックアップで定評がある製品がベースのバックアップソフトです。設定画面も分かりやすいため、あまり深く悩まずにOS領域とデータ領域をまるっとバックアップ取得出来るため、バックアップ運用の初心者でも簡単に設定できる点は素晴らしい。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
この製品に限った話ではないのですが、正常にバックアップ取得出来ているうちはいいのですが、エラーが発生してジョブが失敗した際にはエラーメッセージをサポートと延々とやり取りし続ける必要があり、難儀しました。
あまり複雑なことはせずにイメージバックアップをNASに取り続けるような用途が丁度良い製品だと思います。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
複雑なイメージがあるバックアップ運用を直感的に出来るようになった効果は大きいです。仮想・物理の種別を問わずに一元管理も可能となりました。
続きを開く