非公開ユーザー
その他小売・卸売|営業・販売・サービス職|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
その他 システム運用で利用
良いポイント
現在社内の利用環境が、従来のデスクトップPC利用からリモートPC環境に変化しておりまして、様々な要件の変化に対応しなくてはならなくなりました。当社は専属の情報システム部門を持ち合わせていないため、総務、営業がそれぞれのスキルの中でシステム運用を余儀なくされています。本システムを入れて良かったことは、このような会社環境にあっても、比較的簡単にシステム構築、運用が可能な点です。個別対応することも可能ですが、決まったリソースの中では非効率的だし、そのための決まった時間を集中的に割くのも難しいのですが、一括でセットアップ可能なのと、最近タブレットをサブで配布する中で同じイメージを展開できた時には非常に感動いたしました。また、日本語環境の為、他社製品に比べ、理解しやすい点も評価できると思います。
改善してほしいポイント
今回初めてこのような仕組みを試していますので、個別の問題なのかは不明ですが、一斉配信時に社内のネットワークが一時的にビジーになり、特にマイクロソフト365で利用している一部のツールで遅延が発生するケースが見受けられました。
ただ、元々が古いネットワーク環境の為、機器の増設なり、更改をすれば改定になるかもしれませんが、現在思うところを記載いたします。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
社内のテレワーク推進において、特に業務端末で利用しているデスクトップPCを自宅からでも使えるようにするために、タブレットを急遽調達し、各々にMicrosoft365のプリインストールと外部からリモート接続するためのリモートエージェント及びモバイル通信環境を短期間で展開、構築しましたが、実際に必要な工数を大幅削減することで、現在のコロナ過において会社への出勤数を大幅に減らすことに成功しました。
検討者へお勧めするポイント
実際の利用環境にもよりますが、初めて利用される方には日本語でのサポートもしっかりしてるのでお勧めです。